usagiya original handmade
鹿児島市坂之上
カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す
2015年03月07日
あいあいフェスタ ありがとうございました^^

あいあいフェスタ 無事終了しました^^
数多くあるブースの中からusagiyaのブースにお立ち寄りくださったみなさま
本当にありがとうございました
普段は委託のみの販売で1年に1回くらいしかイベント出店しないので
ひさしぶりにお客さまと直接お話する機会をいただき
今回も楽しい時間を過ごすことができました
またご縁がありましたらどこかでお会いしましょう
(基本引きこもりなのであまり人前にはでてきませんが・・・


本日のお値打ち品 パールネックレスとイヤリング2点セット(1400円)は無事に完売しました
お買い上げありがとうございました
次回イベントのお知らせ

第32回 ドルフィンマーケット
usagiyaの委託先 さくらんぼさんが参加されます
来週の日曜日 3月15日(日)開催です!
こちらもぜひおでかけくださいマセ
では おやすみなさいませ^^
2013年11月01日
てしごと un deux trois 3日間ありがとうございました

小さな3人展
てしごと un deux trois (1 2 3)
無事終了しました
ワークショップも大盛況
たくさんのお客様が受講してくださいました
お客様の作品一例です
可愛いサンキャッチャーができあがりました
(許可いただいて撮影させていただきました)
ご一緒させていただいた+ツクルコトさん friend sheepさん
3日間会場をお貸しくださったギャラリー花の音さん
それから差し入れをくださったみなさま
本当にありがとうございました&お世話になりました
思い出深いディープな3日間になりました(いろいろと~笑)
さてさて
usagiya今年の単独イベント出店はこれでおしまいになります
次のイベントは

blessing of the sun 13 in 金山蔵
委託先のさくらんぼさんが参加されます
これから納品準備です(完全に夜型人間です~笑)
2013年10月31日
てしごと un deux trois 本日最終日です

29日~開催中のてしごと un deux trois (1 2 3)
いよいよ本日最終日となります
イベントとは全然関係ないのですが
これまでの2日間、予期せぬ事件(タッ○ーウェア事件、整体ボキボキ事件等・・・w)が勃発しまくって
今日は何が起きるのだろうと楽しみになってしまっています

てしごと un deux trois (1 2 3)
2013年10月29日~31日 10時~15時
姶良市池島町 ギャラリー花の音さんにて
※旧10号線→思川公園より青木水流橋を渡り右折 川沿いの黄色いおうちです
それでは最終日みなさまのお越しをお待ちしております^^
2013年10月29日
てしごと un deux trois 一日目終了しました

本日からはじまりました
てしごと un deux trois
一日目無事終了しました
本日ご来場くださったみなさまありがとうございました
明日も10時~15時までopenです
私usagiyaと+ツクルコトさんの2人でお店番してます
会場の花の音さんは思川沿いの素敵なお店です
おいしい紅茶を召し上がってくださいマセ

ニャンコ先生もみなさまのお越しをお待ちしております^^
2013年10月28日
イベントのお知らせ[てしごと un duex trois(1 2 3)]

イベントのお知らせです
姶良市のギャラリー
「花の音」さんにて
大好きな作家さんたちとご一緒に
グループ展を開催します
「てしごと un deux trois(123)」
羊毛フェルト
ビーズアクセサリー
はんこイラスト
てしごとを楽しむ3人の
作品展示・販売・講座のイベントです
2013年10月29日(火)30日(水)31日(木)10時~15時
姶良市 ギャラリー花の音(はなのね) 姶良市池島町1-6
参加クリエイター
friendsheep
+ツクルコト
usagiya original handmade
体験講座
・羊毛フェルトのミニ羊
・サンキャッチャー作り
・秋の消しゴムはんこ講座
それぞれ予約なし随時受付ですが
席数が少ないのでご希望に添えない場合があるかもしれないです
展示作品のほうですが
サンキャッチャーやイヤリングなどなど
たくさんご用意しました^^


秋のいちにち
姶良までドライブがてら遊びにいらしてくださいネ^^
2013年06月24日
雨ヤドル時間 ありがとうございました^^
雨ヤドル時間 vol.2
朝のうちは曇り空でなんとかお天気もつかなーと思われた日曜日でしたが
昼頃からぽつぽつと小雨の降りしきる中の開催となりました
まさに[雨やどり]がてらにたくさんのお客様にご来場いただきました
本当にありがとうございました
当日の様子ですが
わたし、準備中の自分のブースしか撮っていなかったため

この程度・・・

アッサンブラージュさんがとってもわかりやすく
会場の大盛況っぷりをupしてくださっていますので
ぜひご覧くださいませ^^ こちら
usagiya今年前半の単独参加イベントはひとまず終了です
以後 委託でのイベント参加となります
次は7月のドルフィンマーケット(さくらんぼさん委託)
今週はひとまず
品薄ギミの委託品の納品準備がんばりまーす♪
2013年06月23日
雨ヤドル時間 本日開催します!
本日開催です^^
雨ヤドル時間 vol.2 ~ハンドメイドでのんびり~
2013年 6月23日(日) 10時~15時
姶良市加治木町 加音ホール展示室にて

usagiyaも準備万端でーす^^

作品の展示販売と同時にワークショップを行います
画像のようなくしゅくしゅリースのサンキャッチャーを作成します
材料費こみ600円
所要時間は平均1時間程度になります
ゴムをつけると車用サンキャッチャーにもなります(ゴムも持っていきます)
恒例のお楽しみ抽選会も開催します
抽選は随時行いますので商品がなくなり次第終了となります
あらかじめご了承ください
6月20日発売の月刊LEAPさまに
イベント情報掲載してもらいました
ありがとうございます
6月22日 MBCラジオ[二見いすずの土曜の朝は]にて
イベント情報告知させていただきました
※ラジオ聴いた叔母から即効電話がきました 爆笑
連日の夜更かしとジメジメ蒸し暑いのとで体があちこち痛い&肌荒れ絶不調
ということで、昨日は針治療に行ってきました
目、使いすぎてますねってことで疲れ目に効くツボに針打ってもらいました
なんか少し回復した気がする・・・・・(あはは)
ではでは
本日会場でお待ちしておりまーす
2013年06月18日
雨ヤドル時間にむけて⑦
こんにちわ
6月23日(日)開催の
雨ヤドル時間にむけて
・・・とここでまさかの週末台風予報!
うーん
日曜日は台風一過のさわやかな晴天を期待したいところであります
さて
作品以外のものもボチボチ準備してます
前回出店のイベント『あいあいフェスタ』にて
まさかの紙袋が足りない!という大失態をやらかしてしまいましたので
今回は紙袋も新しく準備しました

プライスタグづくりやらつり銭の準備やらまだまだやることがたくさん残ってます
間に合うのか不安になってきた
がんばりまーす^^
6月23日(日)開催の
雨ヤドル時間にむけて
・・・とここでまさかの週末台風予報!
うーん
日曜日は台風一過のさわやかな晴天を期待したいところであります
さて
作品以外のものもボチボチ準備してます
前回出店のイベント『あいあいフェスタ』にて
まさかの紙袋が足りない!という大失態をやらかしてしまいましたので
今回は紙袋も新しく準備しました

といってもこの程度
プライスタグづくりやらつり銭の準備やらまだまだやることがたくさん残ってます
間に合うのか不安になってきた

がんばりまーす^^
2013年06月06日
雨ヤドル時間vol.2~イベントのお知らせ~
こんにちわ
気がつけば前回更新から3ヶ月経過しておりました
おひさしぶりです
早速ですがイベントのお知らせです
雨ヤドル時間 vol.2 ~ハンドメイドでのんびり~
2013年6月23日(日) 10時~15時
姶良市加治木町 加音ホール展示室
昨年好評いただきました雨ヤドル時間
今年も12組の作り手さんによるハンドメイド作品の販売&ワークショップを開催いたします^^
出店者さま(順不同敬称略)
cacao
http://bda27843.chesuto.jp/
ハンドメイド品・ハンドメイド資材・雑貨
friendsheep
羊毛フェルト雑貨
Assemblage
http://assemblage.chesuto.jp/
木工・布小物・洋服
ひだまり
http://miyayan1969.chesuto.jp/
フェルト作品・布小物・編み物・クッキー
A&K
http://asukahmama1419.chesuto.jp/
洋服・布小物
hono hono
布小物・木工・洋服
STAR☆SWEETS
http://blog.livedoor.jp/star_sweets/ 手作りパン・焼き菓子
seliera
http://mamansblog.chesuto.jp/
布小物・アクセサリー
+ツクルコト
http://shirokurocat.blog121.fc2.com/
消しゴムはんこ ワークショップ 手芸資材
おしゃべりpallet
ペイント&デコ
オジサン巾着
http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100004599426608
布小物
そして私
usagiya original handmade
http://usagiya.chesuto.jp/
アクセサリー・サンキャッチャー
です
前回好評いただきましたお楽しみ抽選会!
今年もやりま~す^^
各ブースにて500円以上お買い物された方に一枚抽選券を差し上げます
(1000円お買い物しても1枚のお渡しになりますのでご注意ください)
他のブースでも500円以上お買い物されますともう1枚差し上げます
抽選券に記載されている簡単なアンケートにお答えくださいませ
アンケートの内容は次回開催時の参考にさせていただきます
前回は午前と午後の2回抽選を行いましたが
今年は随時抽選OKです^^
但しプレゼントがなくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ
usagiyaは今年もサンキャッチャーをプレゼントの予定でーす^^
(画像は去年のものです)
2013年03月10日
あいあいフェスタありがとうございました^^

あいあいフェスタ
本日無事に終了しました
ご来場くださったみなさま本当にありがとうございました
今回から実行委員の一員として微力ながらお手伝いさせてもらいました
大好きな姶良の町が少しでも盛り上がってくれるといいなと思っております
私事
先週から体調不良に悩まされ
前日も39度の高熱にうなされ
今日はさすがに出店キャンセルかもと諦めておりましたが
今朝になってなんとか熱もさがり
病み上がりでフラフラでしたが
会場まで這っていくことができました 笑
本来ならビールでもかっ食らってお疲れ様~^^なところですが
体調万全でないので今日のところはおあずけですw
次回イベントは
3月30日~31日 ドルフィンマーケット
委託先のカントリー雑貨さくらんぼさんが参加されます
usagiyaは委託で参加しまーす^^
2013年03月07日
あいあいフェスタ~NHKさんの取材^^~

2013年3月10日(日) 10時~16時
あいあいフェスタ
姶良市総合運動公園体育館にて開催!
昨日
NHK鹿児島さんの撮影がありました!
作品&体験コーナーの紹介を取材していただきました
放送は
明日3月8日(金)
18時10分から19時までの
「情報WAVE かごしま」
週末お出掛け情報のコーナーにて
放送予定です
みなさま是非ごらんくださいマセ^^
2013年03月02日
神柱ピクニック~イベントのお知らせ~

神柱ピクニック
2013年3月3日(日)10時~16時
都城市 神柱公園
usagiyaの委託先のカントリー雑貨さくらんぼさんが参加されます
※usagiyaは今回新作の納品は間に合わなかった・・・

今年はお天気にも恵まれて絶好のイベントびよりとなりそうな予感w
みなさまもぜひおでかけ下さいマセ~^^
2013年02月02日
あいあいフェスタに参加します^^

こんにちわ
ひさしぶりの更新です
さて本日はお知らせです
2013年3月10日(日)
姶良市運動公園 体育館にて開催されます
第4回 あいあい手づくりフェスタ
usagiyaは
人気ショップさま&作家さまに混じって
ひっそりと細々と出店していると思います・・・・(既に弱気)
おそらくいつものアレやコレ(なんだよw)など持っていくと思いますので
どうぞ遊びにいらしてくださいませ^^
こちらも
お知らせしておりませんでしたが
委託先のさくらんぼさんへも
毎月定期的に納品しております
今月はサンキャッチャーやネックレス等20点ほど納品完了しております
(画像はありません)

今回は車用サンキャッチャーも納品してあります
(これも画像なしですいません)

去年アレを購入(スマホですスマホw)して以来
すっかりパソコンから遠ざかってしまいました

製作の進捗状況や作品等はツイッター等で更新することが多くなりましたので
新作とか気になる方いらっしゃいましたら
こちらをフォローしていただければ幸いです
うさぎ屋
2012年10月20日
さくらんぼさんへ納品しました
こんにちわ
usagiyaの委託先カントリー雑貨さくらんぼさんへ
フェルトボールのぱっちんどめ&イヤリング
ロングネックレスなどなど納品完了しました
どうぞさくらんぼさんのお店でご覧くださいませ


来週10月27日(土)28日(日)の2日間
トータルハウジングさまの帖佐モデルハウスにて
usagiyaのぷち展示販売会を開催されていただくことになりました
急遽決まったのであまりたくさん数は作れないのですが
そのかわり超お買い得なお値段でご提供いたします
どうぞお楽しみに^^
帖佐モデルハウスはタイヨーグラードさんの近く
踏切のすぐそばです
以前『kurasu』さん(現在はインテリアみさきさん)があった場所と同じ並び
線路沿いになります
黒ガルバとサイディングのツートンカラーのおうちです
11月3日(土)はいちき串木野市の金山蔵でのイベント
11月10日(土)11日(日) ドルフィンマーケット
・・・としばらく委託のイベントが続きます
たくさん新作持っていけるようがんばりますね♪
usagiyaの委託先カントリー雑貨さくらんぼさんへ
フェルトボールのぱっちんどめ&イヤリング
ロングネックレスなどなど納品完了しました
どうぞさくらんぼさんのお店でご覧くださいませ
来週10月27日(土)28日(日)の2日間
トータルハウジングさまの帖佐モデルハウスにて
usagiyaのぷち展示販売会を開催されていただくことになりました
急遽決まったのであまりたくさん数は作れないのですが
そのかわり超お買い得なお値段でご提供いたします
どうぞお楽しみに^^
帖佐モデルハウスはタイヨーグラードさんの近く
踏切のすぐそばです
以前『kurasu』さん(現在はインテリアみさきさん)があった場所と同じ並び
線路沿いになります
黒ガルバとサイディングのツートンカラーのおうちです
11月3日(土)はいちき串木野市の金山蔵でのイベント
11月10日(土)11日(日) ドルフィンマーケット
・・・としばらく委託のイベントが続きます
たくさん新作持っていけるようがんばりますね♪
2012年09月15日
お知らせ♪納品&明日のドルフィンマーケットは
こんにちわ
usagiyaの委託先 カントリー雑貨さくらんぼさんへ
画像のスリーピンなどなどetcetc
全部で18点ほど納品完了しました
どうぞさくらんぼさんのお店でご覧くださいませ
それから明日16日と17日開催予定の
第22回ドルフィンマーケット
ですが
台風接近中のため明日16日の開催は中止が決定しました
残念です・・・・台風のバカァ

17日は開催の方向とのことですが・・・お天気回復してほしいです
ところで
明日は福岡までひとっ走り行ってこようかと思っておりますが^^
ただいま台風の進路予想図とにらめっこですw
西よりのコース希望 笑
2012年07月29日
ハンコレありがとうございました
ハンコレ最終日
usagiya 初の2days出店でしたが
暑さにも負けず(完全に負けてたという話もありますが)
なんとか無事終えることができました
ワークショップも暑い中当初思った以上にたくさんの方にご参加いただき
本当にありがとうございました
今日は小学生のお子さんが多かったです
楽しんでいただけましたでしょうか
5月の『ドルフィンマーケット』チームGosick にはじまり
6月の雨ヤドル時間
そして今回のハンコレまで
usagiya個人での単独参加イベント無事終了しました
次回は9月のドルフィンマーケット
委託先のカントリー雑貨さくらんぼさんでの委託参加となります
また新作たくさん準備してがんばりますね
ワークショップ なれたころには もう終わり w
ゆっくり休みたいところですが
明日は小学校のプール監視に出動なのです
だ~る~い~よぉ~~~笑
2012年07月28日
本日のハンコレ♡
ハンコレ2日目
本日よりusagiya参戦しました^^
ワークショップにはお暑い中たくさんのお客様がご参加くださいました
本当にありがとうございます
それぞれ個性的で素敵な作品が仕上がっていましたよ
今日も一日楽しく過ごすことができました(暑かったけどw)
こちらはちょこっと物販
ほんとにちょこっとでしたw
ちょこっとだけどお手にとってご覧くださったみなさまありがとうございました
さて
明日はいよいよ最終日
usagiyaは明日も参加します
明日も秘密兵器(?笑) 充電式の扇風機ご用意してお待ちしております 笑
2012年07月27日
明日はハンコレ♫

ご無沙汰しておりました
ひさしぶりの更新です
イベント前のこの忙しいさなかだというのに
今週は京都&大阪に行ってきました
暑かった・・・夏のお寺めぐりなんてするもんじゃないです 笑
あちこち歩きすぎてまだ筋肉痛ですが
ここは気持ちを切り替えていきます!
本日27日からスタート
ハンコレ
2012年7月27日~29日 10時~16時 アミュ広場にて
usagiyaは明日28日&29日の2日間出店します
両日とも12番のブースにおります
今回はワークショップ&ちょこっと物販です
画像のくしゅくしゅリースのサンキャッチャーを作ります(材料費込 600円)
材料や工具はこちらでご用意しますので手ぶらでご参加いただけます
見本(サンプル)がありますのでそちらを参考にしながら
それぞれ自由な発想で好きなように作ってみてくださいね
所要時間は約30分ほどとなります
ではでは
これから車に積み込み作業です
暑~い!

2012年07月21日
ハンコレでワークショップやります!
2012年7月27日(金)~29日(日) 10時~16時
アミュ広場にて開催の ハンコレ
usagiyaは28日(土)と29日(日)の2日間
ワークショップ&ちょこっと作品の販売で参加します
27日金曜日は会場にはいませんので
どうぞお間違えのないようお願いします
・・・で
今回のお題ですが
何をやろうかいろいろ悩みましたが
お手軽なサンキャッチャーを作ってみようかと思いまして
試作サンプルがこちらになります


くしゅくしゅリースのサンキャッチャーを製作します
お時間と予算の都合上(笑)画像のような短いタイプになります
所要時間だいたい30分ぐらいです
(こればっかりは個人差があるのでなんとも申し上げられませんですが)
工具やらハサミやらはこちらでご用意しますので手ぶらで参加できます

材料はこんな感じでご用意しました
お好きなはぎれやら毛糸やらレースやらを使って
それぞれ個性的な作品を製作してみてくださいませ
最後にusagiyaからのお願いです
時間がないので材料だけ購入したい
もうひとつ作りたいので材料だけ分けて欲しい
などなど
お客さまからよくご要望をいただくのですが
今回はワークショップで使用するビーズパーツのみの販売はお断りさせてくださいませ
アミュプラザさまとの取り決め上ビーズ類の販売は禁止されております
何卒ご了承くださいませ
アミュ広場にて開催の ハンコレ
usagiyaは28日(土)と29日(日)の2日間
ワークショップ&ちょこっと作品の販売で参加します
27日金曜日は会場にはいませんので
どうぞお間違えのないようお願いします

・・・で
今回のお題ですが
何をやろうかいろいろ悩みましたが
お手軽なサンキャッチャーを作ってみようかと思いまして
試作サンプルがこちらになります
くしゅくしゅリースのサンキャッチャーを製作します
お時間と予算の都合上(笑)画像のような短いタイプになります
所要時間だいたい30分ぐらいです
(こればっかりは個人差があるのでなんとも申し上げられませんですが)
工具やらハサミやらはこちらでご用意しますので手ぶらで参加できます
材料はこんな感じでご用意しました
お好きなはぎれやら毛糸やらレースやらを使って
それぞれ個性的な作品を製作してみてくださいませ
最後にusagiyaからのお願いです
時間がないので材料だけ購入したい
もうひとつ作りたいので材料だけ分けて欲しい
などなど
お客さまからよくご要望をいただくのですが
今回はワークショップで使用するビーズパーツのみの販売はお断りさせてくださいませ
アミュプラザさまとの取り決め上ビーズ類の販売は禁止されております
何卒ご了承くださいませ
2012年07月08日
ドルフィンマーケットありがとうございました
委託先のカントリー雑貨さくらんぼさんのお手伝いに行ってきました^^
今日はお天気に恵まれて最高のイベントびよりでした(少々暑かったけど)
usagiyaの作品もたくさんのお客様がお手にとってくださり本当にありがとうございます
イベントのお手伝いにいくと
お客様がどんな作品に興味があるのか
どのくらいの価格帯のものが好まれるのかとか
いろいろお勉強になります
そういう機会を作ってくださる委託先のさくらんぼさんご夫妻には本当に感謝しております^^
といいながら2階でこっそり油売ってた私ですが 笑
基本引きこもりなのでイベントとかあまり出没しない性格なのですが
めずらしく今月もうひとつイベントに出ることになってますw
ハンコレ
今回は物販ではなくワークショップメイン です
ほんで
ちょこっと物販もします
また少しずつ詳細upしていきたいと思います
イベント終わって帰路について
むちゃくちゃ脂っこいものが食べたくなったので
本日は姶良の隠れ名店『焼肉の殿堂』にラーメン食べに行ってきました
(もちろんトッピングはチャーシュー追加でw)
こってりとんこつスープで生き返りました 笑
明日からまたがんばるぞ!
2012年06月24日
雨ヤドル時間 ありがとうございました!

加音ホールにて開催の
雨ヤドル時間
大盛況のうちに無事終了しました
朝から大荒れのお天気でしたが
そんな足元の悪い中をたくさんのお客さまがご来場くださいました
open前には会場入り口に行列ができていてびっくり!
usagiyaの作品もたくさんのお客さまにお手にとっていただき本当にありがとうございました
ひさしぶりの単独でのイベント出店楽しかったです^^
みなさまお世話になりました&ありがとうございました
次回参加イベント
直近イベントは来月7月7日(土)8日(日)のドルフィンマーケット
委託先のさくらんぼさんが参加されます
usagiyaもお手伝いに行く予定です(8日のみ)
そして7月27日(金)28日(土)29日(日)の3日間は
「ハンコレ ~ AMU handcraft collection ~」
初のアミュプラザです!ひぇ~~しかもワークショップでの参加です
※usagiyaは28、29日のみの出店となります
そんな感じでまだまだイベント出店は続きますが
ひとまず今日はゆっくり休むことにします 笑
2012年06月24日
雨ヤドル時間 本日開催です!

雨ヤドル時間~ハンドメイドでのんびり~
2012年6月24日(日)10時~15時
姶良市加治木町加音ホール展示室にて
参加12組の作家さま&ショップさま
(順不同 敬称略)
Repo (編み物 ワークショップ)
+ツクルコト (消しゴムはんこワークショップ 手芸副資材)
Rosemary (スイーツデコ ワークショップ)
cacao (ハンドメイド品 ハンドメイド資材 雑貨)
friendsheep (羊毛フェルト雑貨)
Assemblage (木工 布小物 洋服)
ひだまり (フェルト作品 布小物 編み物 クッキー)
A&K (洋服 布小物)
honohono (布小物 木工 洋服)
star sweet (手作りパン 焼き菓子)
seliera (布小物 アクセサリー)
usagiya (アクセサリー サンキャッチャー)
イベント会場でのサプライズ企画として
プレゼント抽選会を行います
雨ヤドル時間の出店者さん12組全員の作品を
ぎゅっとひとまとめにして午前と午後各1名さまずつ
計2名さまにプレゼントしちゃいます!
応募方法
当日会場内で500円以上お買い物したお客様に応募券を差し上げます
応募券は各ブース10枚ずつご用意しております
先着順となっておりますのでご注意ください
応募券配布開始時刻
1回目=10時から11時50分まで 各ブースともなくなり次第終了
2回目=13時から15時まで 各ブースともなくなり次第終了
抽選時間
1回目 12時抽選
2回目 15時抽選
本日も雨の予報となっておりますが
お車の運転等気をつけてお越しくださいませ
みなさまとお会いできますことを楽しみにしております^^
2012年05月25日
雨ヤドル時間~プレゼント抽選会のお知らせ~

いよいよ1ヵ月後となりました
雨ヤドル時間~ハンドメイドでのんびり~
2012年6月24日(日) 10時~15時
姶良市加治木町 加音ホール展示室
今回のサプライズ企画!
雨ヤドル時間のイベント会場にて
プレゼント抽選会を行います
雨ヤドル時間の出店者さん12組全員の作品を
ぎゅっとひとまとめにして午前と午後各1名さまずつ
計2名さまにプレゼントしちゃいます!
応募方法
当日会場内で500円以上お買い物したお客様に応募券を差し上げます
応募券は各ブース10枚ずつご用意しております
先着順となっておりますのでご注意ください
応募券配布開始時刻
1回目=10時から11時50分まで 各ブースともなくなり次第終了
2回目=13時から15時まで 各ブースともなくなり次第終了
抽選時間
1回目 12時抽選
2回目 15時抽選
当選確率120分の1の運試し!みなさまぜひ奮ってご参加くださいませ^^
・・・すいません この抽選会凄すぎ
私もプレゼント欲しいです
(一応出店者なのでがまんします 泣)
2012年05月09日
6月のイベント【雨ヤドル時間】出店者のご紹介です^^

雨ヤドル時間 ~ハンドメイドでのんびり~
日時 2012年6月24日(日) 10時~15時
場所 姶良市加治木町 加音ホール展示室
以前ちょこっとご案内しました
雨ヤドル時間~ハンドメイドでのんびり~
イベント開催まであと2ヶ月をきりました
どんどん告知していきたいと思います^^
楽しいイベントになるようがんばりますので
どうぞよろしくお願いいたします
それでは
参加12組の作家さま&ショップさまのご紹介です
(順不同 敬称略)
Repo (編み物)
+ツクルコト (消しゴムはんこワークショップ 手芸副資材)
Rosemary (スイーツデコ ワークショップ)
cacao (ハンドメイド品 ハンドメイド資材 雑貨)
friendsheep (羊毛フェルト雑貨)
Assemblage (木工 布小物 洋服)
ひだまり (フェルト作品 布小物 編み物 クッキー)
A&K (洋服 布小物)
honohono (布小物 木工 洋服)
star sweet (手作りパン 焼き菓子)
seliera (布小物 アクセサリー)
そして私usagiya (アクセサリー サンキャッチャー)
以上12組が参加します^^
更に
【雨ヤドル時間】の会場内において
サプライズ企画も
用意しているのです!
そのお楽しみ企画の内容は・・・・次回お知らせしますネ(まだ引っぱりますw)
2012年05月07日
ドルフィンマーケットありがとうございました

ドルフィンマーケット無事終了しました
晴天に恵まれたものの強風&舞い上がる灰に泣かされました
チーム『Gosick』のブースにもたくさんのお客様が
足を止めて作品ご覧になってくださいました
本当にありがとうございます
usagiyaの作品もたくさん旅立っていきました
また多くのみなさまから差し入れなどお心遣いいただき本当にありがとうございます
チームGosickの作家さま方お世話になりました
またご一緒しましょう^^
運営のさくらんぼさんはじめ他出店者のみなさまありがとうございました
楽しい一日を過ごすことができました

次回参加イベントのお知らせです
『雨ヤドル時間』
2012年6月24日(日) 10時~15時
姶良市加治木町 加音ホール展示室にて
usagiyaひさしぶりの単独でのイベント出店となります
ドルフィン同様またまた『かわいいモノ』たくさん持っていきたいと思っております
どうぞよろしくお願いいたします♪
2012年05月02日
明日はいよいよドルフィンマーケット
チーム『Gosick』いよいよ明日ドルフィンマーケットに初出店!です
Gosick(ゴシック)
ゴシック&ロリータ(黒ゴス甘ロリ) レトロ、ナチュラル、アンティークなテイストでお届けします
+ツクルコト(けしごむはんこ ハンドメイド資材)さん
RuRu☆(アクセサリー 木工)さん
Repo(編み物)さん
そしてわたくしusagiya original handmade
です^^
明日の準備完了 さきほど全部車に積み込みました
忘れ物・・・たぶんないと 思う(たぶん 笑)
ではでは♪
明日ドルフィンポートでお会いしましょう~

2012年04月28日
Blessing of the sun 10 in 金山蔵

usagiyaの委託先
カントリー雑貨さくらんぼさんが参加されるイベントのお知らせです
Blessing of the sun 10 in 金山蔵
4月29日(SUN) 10:00~16:00
いちき串木野市の金山蔵にて
参加ショップ

当日の配置図はこちら

ファッションショーやフラワーアレンジ教室も開催されるそーです♪
楽しみですね^^
2012年04月25日
ドルフィンマーケット『Gosick』のロゴができました^^

ドルフィンマーケットまでいよいよあと1週間となりました
先日顔合わせ会&ブース抽選会に行ってきましたよ
初出店ということもあり 無事1階ブースをゲットできました

Gosickのブース 詳しくはこちらでご確認くださいませ
さてさて
+ツクルコトさんが看板用にチームGosickの素敵なロゴを作ってくださいました
なんと当日はこれと同じネームタグもご用意してくださるそう!
当日はこの看板をめじるしに(もしくは例のミニハットを笑)遊びにきてくださいね
これですこれw メンバー全員でつけます 笑
2012年04月06日
第20回ドルフィンマーケットに参加します

第20回ドルフィンマーケット
5月3日(木)4日(金) 10時~16時
鹿児島市本港区ドルフィンポートにて
5月3日のみ参加します
今回は【Gosick】(ゴシック)というユニットで
ゴシック&ロリータ(黒ゴス甘ロリ) レトロ、ナチュラル、アンティークなテイストでお届けします
ご一緒するのは
+ツクルコト(けしごむはんこ ハンドメイド資材)
RuRu☆(アクセサリー 木工)
Repo(編み物)
・・・という素敵な作家さんたち♪
あぁテンションあがりますw
そして
usagiya original handmade(アクセサリー サンキャッチャー)
です^^
委託とはまた違ったusagiyaワールドをお楽しみくださいませ
あ、今宅急便で資材がどどーんと届きましたのでまた製作再開します
ではでは♪
2012年04月03日
イベントのお知らせ~雨ヤドル時間~
イベントのお知らせです^^

雨ヤドル時間 ~ハンドメイドでのんびり~
日時 2012年6月24日(日) 10時~15時
場所 姶良市加治木町 加音ホール展示室
12組のショップ&作り手さんたちによるイベントです
私、usagiyaも参加させていただくことになりました
約3年ぶりのイベント単独参加ですw
どきどきしています
ブースが埋まるだけの作品数を揃えられるかどうかで(そこですか 笑)
参加ショップ&作り手さんのお名前や
イベント内容についてはまた後日お知らせしまーす♪

雨ヤドル時間 ~ハンドメイドでのんびり~
日時 2012年6月24日(日) 10時~15時
場所 姶良市加治木町 加音ホール展示室
12組のショップ&作り手さんたちによるイベントです
私、usagiyaも参加させていただくことになりました
約3年ぶりのイベント単独参加ですw
どきどきしています
ブースが埋まるだけの作品数を揃えられるかどうかで(そこですか 笑)
参加ショップ&作り手さんのお名前や
イベント内容についてはまた後日お知らせしまーす♪