usagiya original handmade  

鹿児島市坂之上  カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年04月30日

ケータイ機種変更してみました






おはようございます

2年ちょっとぶりに携帯を機種変更しました


(4月末までのポイントがたくさん残ってたんで)




ということで
これはもうかなり


らくらくフォン



に近いです


フォントがデカいしw

ボタンもデカいです


まさに

音声ガイダンスがついてないだけって感じ^^;


必要最低限だけあればいいっていう
私と同世代の方にはぜひオススメします


若い人にはオススメしませんけど 笑  

Posted by うさぎ屋 at 07:02Comments(4)小ネタ

2009年04月28日

ラリエットようやく完成しました






こんにちわ

昨日途中経過・・・だった編み編みラリエット完成しました

こーんな感じでリネンのワンピやチュニックにあわせるとカワイイかも♪


長さ約150~160センチ(実はちゃんとはかってない・・・すいません^^;)

一般的なストールと同じ長さです



長めにつけるときは首に1回転

チョーカー風に巻くときは2回転巻くといい感じでした








色違いバージョン せっせと製作中です^^;


ただいま

家庭訪問期間中のため

息子がいつもより超早ーくかえってくるため

なかなかおでかけできまっせーん 泣


(ほんとは携帯の機種変更に行きたいのサ)  

Posted by うさぎ屋 at 10:28Comments(4)編み物

2009年04月27日

ラリエット製作開始






こんにちわ

先週の試作品・・・できあがったので
早速自分でつけてあちこちでっさるいてきました(出歩いてきました)


おおむね好評だった(・・・ような笑)気がするので
これから本格的に販売用製作開始です


カフェオレ色のざっくりコットン糸バージョンで編んでみました
まだできあがりではありませんが
これから納品用に何点か製作してみます





先週の試作品のほうは

先週末、実家に帰ったら
たまたま妹に会ったんですが

これから友達同士での飲み会(当然だんな放置で笑)に行くと言うんで

同世代奥さまたちの反応チェックのため

試作品モニターでつけていってもらいました 笑



妹は金属アレルギー体質なので

市販のアクセサリーではかぶれることが多く

私が作ったアクセサリー(特にピアス)を愛用しております

たいがい

(それどこで買ったの?)とか

(めちゃかわいい)とか

友人知人からの反応がいいらしく

姉作だと宣伝してくれております



でも実際注文きたことはありませんが 爆笑



ちなみに妹はナチュな雑貨もハンドメイドも


全く興味がない人


同じ親から生まれたとは思えない性格の違い



・・・なんですが

私が作るモノに対しては

物凄く手厳しく

あれこれダメだしを食らいます 笑

ラリエットに関しては

特にダメだしなかったんで

一応クリアしたと思っておりますが

今度は新しい作品のネタまでもらったので

やはり身内モニターはありがたいわーと思います 笑  

Posted by うさぎ屋 at 17:35Comments(0)編み物

2009年04月26日

うどんでデート

こんにちわ
本日2回目の更新




先日
隣のcatさんのブログをみて
気になってたお店に行ってきました




丸亀製麺 さん




場所は写真みただけですぐわかりましたワ笑

一応、元地元人




息子を実家に迎えに行くついでに
ダンナとふたり、、、加治木まで足をのばしてきました



ダンナはとろ玉うどん

ワタクシは釜玉うどん

あ、かきあげやらおにぎりやらモロモロ注文して

ふたりで1000円少超ってとこです

安いカモ







釜玉です
トッピングはお好みで







各テーブル備え付けのだし醤油をかけていただきます

まさに【たまごかけゴハン】のうどんバージョン

このお値段でこのお味なら文句ありませーん


丸亀製麺さん
チェーン店みたいですね


そのうち
谷山にもできないかしらー笑  

Posted by うさぎ屋 at 19:16Comments(0)小ネタ

2009年04月26日

どんぶりパスタとカブト

こんにちわ







昨日はできあがったばかりの↑これ   を
各ショップさまに設置お願いのため

鹿児島市北部~姶良方面におでかけしてきました♪





夕方
ダンナから

なんかメシ食いに行きたいと電話がきたんで

いったん市内へ戻り・・・







ひさびさに行ってきました
息子が生まれてから行った記憶がない

かれこれ8年くらい行ってなかったカモ^^;







どんぶり de パスタのお店 トレンタへ 笑



味&ボリューム変わってません
おいしかったー

もちろん私はおはしで食べる派ですっ 笑






そして、こっちも何年ぶりです



ひさしぶりに押入れから出してみました








端午の節句




そろそろGWの予定とか

考えなくちゃだわー^^;  

Posted by うさぎ屋 at 12:58Comments(0)小ネタ

2009年04月24日

ラリエット試作中です






こんにちわ


オーダー分製作の合間に
新作の試作も開始


ざっくりとしたコットン糸で
ラリエット編み編みしてます

まだ試作段階ですが^^;


5月~6月のイベントには量産したいわー笑




さて

昨日実家の父と電話で話したんですが


もう定額給付金もらったらしい


早い

早いよ さすが田舎だわぁ 笑




わが家は某60万都市在住のためまだもらっていないんですが


とりあえず出たらなんか買おう!





・・・ということで


まず息子に聞いてみました










【モト、定額給付金もらったら何か欲しいものある?】


【ウォシュレット!!!】





・・・おもちゃでもゲームソフトでもなく

なぜかウォシュレット




小学2年生の欲しいものとは思えないんですが・・・




最近の息子の日課は

新聞折込の家電量販店のチラシをチェックすることです 笑


そんなに欲しいのか^^;<ウォシュレット。。。  

Posted by うさぎ屋 at 11:34Comments(8)編み物

2009年04月23日

オーダー品できあがりました♪






こんにちわ

ワイヤーのバードゲージ
オーダー品できあがりました
ママ友からの依頼品です

ラッピングしたあと写真撮ったので
反射してわかりずらいですが^^;










昨日、Bonnieuxさんからお持ち帰りしたワイヤーのエッフェル塔
なぜかA子さんとお揃いです 笑


ではでは
次のオーダー分にとりかかります^^;  

Posted by うさぎ屋 at 18:16Comments(0)その他雑貨など

2009年04月23日

イベント参加者募集のお知らせ





※画像はあいあい手作りフェスタ実行委員会さまのブログよりお借りしました




usagiyaのお知り合いの作家サマやおともだちが
実行委員でがんばっていらっしゃるイベントのお知らせでーす♪


あいあい手づくりフェスタ ~結ぶ~


【 開催日時 】 2009年 6月14日(日) 10:00~16:00 ※ 雨天決行

【 開催場所 】 鹿児島県姶良郡姶良町 姶良総合運動公園 体育館 

         ※ 無料 大駐車場有



【 募集ブース数 】 126ブース

【 出展料 】 1ブース ( 3m x 3m ) 2.500円



公式ブログは こちら  です




ワタクシ、usagiyaも旧beansの委託作家サマたちとグループで申し込み予定です

(・・って書いていいのか?選考落ちたらどーする?笑)




先日、学校のPTAで1学期の行事予定表もらいました

心配してた日曜参観日の日程はズレてました 笑

ヨカッター!

これで心置きなく応募できます 笑



2次申し込み締切は4月30日(木)となっているようです
申し込みがまだお済みでない方はお急ぎくださいませ~♪


・・でまだ申し込みしてない自分がおります^^;  

Posted by うさぎ屋 at 08:22Comments(0)小ネタ

2009年04月22日

本日おでかけ日和^^

こんにちわ


今日はMIKI HOMEの編みぐるみ作家さんの

・・・というより毎度おなじみになりました 笑
ご近所のA子さんとおでかけしてきました




まずは
アニーさんでお買い物♪


昨日のうっぷんを晴らすかのように
パカパカ買い捲ってきました^^;
(金額・・・そこは聞かないでくださいっ泣)





それから


本日の目的地








Bonnieuxさんへ♪








ブログでいつも拝見しているとおりの素敵空間でした


A子さんと(こんなおうちに住みたーい)と興奮 笑



幼稚園のお迎え時間やら小学校の帰宅時間の関係で
それからトンボ帰りでしたが^^;


いやいや
楽しいドライブでした 笑




帰宅後
ようやくワイヤーのオーダー品完成させました^^;
(オーダーもらってから1ヶ月半もかかってしまいましたが・・・)


本日のお持ち帰り品と一緒に
また明日ご紹介しまーす♪
(本日日没のため撮影不能でした^^;)  

Posted by うさぎ屋 at 18:12Comments(2)小ネタ

2009年04月21日

♪買い物しようと街まで・・・♪

こんにちわ


一日休んでほぼ復活しました 笑
(でも体はあちこち痛いです^^;)



さてさて
休んでる場合じゃあーりません
先週から延び延びになっていることをどんどん片付けていかねば!


なんたってイベント裏方業、差し迫ってあと2件残ってます^^;
(一番人数の多いのが終わってとりあえずはホッとしてますけど笑)

最後の1件本日出店案内発送完了!
あとは今週末フライヤーが届いてもう一仕事ですっ 笑


その合間に市役所に行ってきました

定額給付金じゃないですよ 笑




これです






い~つのことだか♪思い出してご~らん♪ 笑




・・・・って言いたくなるくらい昔のことになりますが 笑

本日これの補助金が給付されました

臨時収入!・・・といっても経費立替えて払ってた分が戻ってきただけなんですけどネ^^;


でもウレシイ


いゃいゃ
こういうことは生まれて初めて体験させていただきましたが


実に提出する書類が多く、いろいろと大変だなーということがよ~くわかりました



しかし
人生なにごとも経験カモ




そういうわけで


ひさしぶりに



平日

1人で


市内中心部におでかけしたわけだしー


あっちこっちお買い物してこようかなー

(補助金ももらったしー)

うふふー♪


・・・と思ってたら






・・・ら



本日、家庭訪問期間中のため息子1時すぎ帰宅の日でした




ガーン(号泣)



そのまま
まっすぐ家に帰ってきたのは言うまでもありません・・・・




シクシクシク(泣)  

Posted by うさぎ屋 at 16:37Comments(2)小ネタ

2009年04月20日

てづくりドルフィンマーケット無事終わりました~






おはようございます
ようやく起き上がってこれました 笑



昨日は【てづくりドルフィンマーケット】の裏方で走り回ってきました
朝イチでイチロー選手御用達の○ンケル飲んで行ったんですが
午後からはスタミナ切れ・・・かなりヘタばってしまいました^^;


同日開催であちこちで大きなイベントが開催されていたようで
今回はお客さんが分散してゆったり・・・かなと思ってたんですが
予想外に大勢のお客さんがいらっしゃって
・・・午前中はあまりの人の多さで会場撮影できず
午後からカメラもってウロウロしてました








usagiyaの作品は【カントリー雑貨さくらんぼ】さんと【布雑貨ギャラリーmei】さんの二手に分かれて
納品&販売していただきました
usagiyaの作品お買い上げくださったみなさまありがとうございました

結局追加納品予定のお花編みぱっちんどめは間に合わず^^;
こちらは通常納品(もしくは次回イベント用に)します






昨夜中に公式ブログだけは更新しようと試みたのですが
疲労と睡眠不足のためイスから数回転げ落ちそうになったため
大好きな大河ドラマ(天地人)も見ないまま
バタッと寝てしまいました・・・笑


せめて今週はのんびり過ごしたい・・・と思ったんですが
次回イベント準備や、そのまた次のイベント参加申し込み準備もあり
まだまだゆっくりできそうにないusagiyaであります・・・



とりあえず今日だけは一日お休みしたいと思います ハイ^^;  

Posted by うさぎ屋 at 08:07Comments(14)小ネタ

2009年04月18日

麻編みミニバッグ@コサージュつき完成!












終わった
終わりました(泣)


前回イベントでも完売しました
麻編みミニバッグ2点完成です


お花とレースをコラージュした
コサージュもついてます


ついているのにこのお値段 笑



前回と同じお値段で出品しまーす♪




こちらの作品は

明日開催されます


てづくりドルフィンマーケット@さくらんぼさんブースに当日納品予定です





さて
ダンナと息子は外にゴハン食べにでかけてます
(もうゴハン作る気力が残ってません笑)


ついでに○ンケルも買ってきてくれーとお願いしました


つい先ほど出先から電話アリ


【なんか種類がたくさんあるんだけど】


うーん・・・
考えるのが面倒くさい



【じゃ、一番売れてるの買ってきて】


・・・・最大多数の最大幸福を感じました



ささっ
これからお花編みぱっちんの続きをがんばりまーす♪  

Posted by うさぎ屋 at 21:38Comments(0)編み物

2009年04月18日

てづくりドルフィンマーケットに






こんにちわ
まだやっています・・・

終わりません(泣)


今日一日かけて
追加納品用の麻編みバッグ仕上げる予定だったんですが
急遽、学校の専門部長会議に代理で出席することになり
完全に午前中ツブれました(号泣)


午後からがんばってまだこんだけです・・・
麻編みバッグにくっつけるコサージュ2点

あはは・・・泣







こっちも追加納品用にと作っている定番のぱっちんどめですが

ぜんぜん終わっていません(泣)



ブログ更新しとる場合じゃないですか
そうですね

はい
がんばります^^;  

Posted by うさぎ屋 at 17:15Comments(0)小ネタ

2009年04月17日

第4弾リプトンスイーツコレクションでたーっ!





こんにちわ

リプトンスイーツコレクションの第4弾がでてました~
今回はピエール・マルコリーニとのコラボ♪
早速4種類ゲット!

ビスキュイ
うまそうだニャ笑







前回の第3弾
結局、4種類だけゲット
個人的にはシュークリームがかなーり好きです 笑







こっちは第1弾ピエール・エルメのコラボですね
さすがにこれは全部揃ってます
(このときの気合いれようがわかります笑)

なぜかウェスティン東京コラボ@ティータイムセット
・・・の第2弾だけがわが家にあーりません

なんで購買意欲そそられんかったんだろー^^;  

Posted by うさぎ屋 at 15:39Comments(4)小ネタ

2009年04月16日

イベントのお知らせです






私が紹介するのは今更感がありますが・・・^^;

4月19日、、、今度の日曜日

第5回てづくりドルフィンマーケットが開催されます


ワタクシ、usagiyaの委託先さまでもあります


カントリー雑貨 さくらんぼ さん  と

布雑貨ギャラリー mei さん が 参加されまーす♪




当日は

ワタクシ【雑用係】で会場内を走り回っておりますので

お気軽にお声かけてくださいませー!


トイレはどこですか?とか

駐車券くださいとか 笑



前回12月もそうだったんですが


会場が1階&2階にわかれます


つまりですね



走り回るスペースが2倍になります



昨年12月はあまりに走り回りすぎて

途中で立ちくらみがしてフラフラ~と、ヒザが抜けました



普段より少しお値段の高い栄養ドリンク飲んでがんばります! 笑



・・・ということで
日曜日はぜひドルフィンポートへ遊びにいらしてくださいね♪  

Posted by うさぎ屋 at 09:03Comments(2)小ネタ

2009年04月14日

ピアスさらに2点追加ー(笑)






終わった


終わりました

ピアスだけですけど・・・泣



全部で16点
カントリー雑貨さくらんぼさんへ納品します


(ピアス在庫・・・ほぼスッカラカンになってます スイマセン)


そういやmeiさんとこもピアス品薄だったんだ・・・焦


ガンバロウガンバロウ^^;









こちらは午後追加で作ったぶんです

夏っぽいシェルディスクのピアス

オフ白とブラウンの2色ありまーす♪







このへんのネックレスも一緒に納品しまーす♪






ではでは
これからひとまずできあがった分の
値札つけ&納品書準備です













まだ内布がついてません^^;
これは当日納品に賭けますっ 笑  

Posted by うさぎ屋 at 17:22Comments(0)ピアス・イヤリング

2009年04月14日

ピアスさらに4点追加ー♪

こんにちわ


まだがんばってます^^;


デザイン考える→パーツ選ぶ→作る

これ延々繰り返しております 笑








さくらんぼチャンピアスです

本物のさくらんぼみたいな

プルプル♪ピンクのかわいい染めジェイドを使いました

おいしそーに見えません?^^;








こちらもさくらんぼチャンピアスです

蝋引きのような質感のロードナイトを使いました

シックな大人のピンクです♪








カトラリー&おやつのピアス

スプーン&フォークと

お砂糖菓子みたいなシュガービーズ

そしてメロンパンみたいなヴィンテージビーズを使いました

いちご味のメロンパンって感じです^^;








こちらもカトラリー&おやつのピアス

普通のメロンパンです 笑
















このラインナップ。。。わたしハラ減ってるんでしょうか^^;









樹脂ばらチャンも違うデザイン試作


さすがに、、、なんかもぅ頭がクラクラしてきたんで

休憩しまーす^^;  

Posted by うさぎ屋 at 14:18Comments(0)ピアス・イヤリング

2009年04月14日

ピアス5点追加ー♪

おはようございます

ラストスパートしてます
(・・・といってもあまりペースはあがってませんが^^;)







すかしパーツにお花のブーケタイプ
いろいろ作ってみました








スタッキングフラワーづかい
ヴィンテージならではのお色がいい感じです♪








こちらは色違い
やはりヴィンテージな色合いがいい雰囲気でます








マーブルローズとパールをちりばめて
乙女なピアス









初登場♪樹脂バラシリーズです








白ばらチャンにはアマゾナイトのやさしいグリーンを添えて^^








黒ばらチャンはオレンジピンクの淡水パールを添えてみました♪




今日一日またまたがんばりまーす

明日から学校行事で多忙モードはいります^^;  

Posted by うさぎ屋 at 08:36Comments(2)ピアス・イヤリング

2009年04月13日

envelope(封筒)

こんにちわ




ワタクシ、、、仕事(?笑)がら
よくお手紙を受け取るんですが







封筒



封筒のお話です






本当にそのへんで普通に売られている茶封筒なんですけど

送る方それぞれ

いろいろ工夫をこらしたものや

センスのいいモノや

・・・・・いゃいゃ
これはご紹介したいなーと思いまして


一部ですが
差出人さまや宛名は伏せて
ご紹介したいと思います







まずは





















マスキングテープづかいのもの



マスキングテープ
今はいろんなカラーや柄のものがでてますし
これなら
味気ない茶封筒でも
センスよくペターと貼るだけでかわいく変身できそうです

気軽にチャレンジできそう♪







次に














スタンプを使ったモノ

これもかなーりポイント高いですネ

オシャレな封筒に変身できまーす






さらに上級者になってくると















自作のけしごむはんこを使ったものも!

ここまでくると さすがハンドメイド作家さんだなーと思います(脱帽です)





最後に秀逸なモノ








布やレースをつかったコラージュ封筒や










バラのポプリが入った封筒
あけた瞬間フワーッといい香りがするんです



ここまでくると
送られた方のセンスとかお人柄とか
いろいろ想像してしまいます 笑




そういう私は
かなり事務的な封筒つかってました



忙しさにかまけて
なんとなくギスギスした感じの
殺伐とした雰囲気の封筒だったかもです



・・・ちょっと反省しました^^;





いいところはどんどん学んで

とりいれていきたいなーと感じた次第でありました


はいっ
今日から実行ですー笑  

Posted by うさぎ屋 at 16:44Comments(6)小ネタ

2009年04月13日

続・ベランダ菜園(また新入りです)

こんにちわ
ベランダ菜園復活です

今年はこんなもの植えてみました










お名前  スイートバジル 

出身地 清涼飲料ペットボトルのおまけ

おととい芽がでました



今回はハトポッポに食い荒らされないよう
がんばりまーす♪




ハトポッポに食い荒らされたといえば・・・

以前書きました アレです









この方です





現在の様子ですが








一時期、、、死にかけてたんですが
春になって復活
だいぶ元気になりましたよー 笑









シュガーバインも絶好調です♪









ワイヤープランツも最近ベランダに仲間入りしました










さてさて


週末ですが
土曜日は休息日、ドンヨリと過ごしました

日曜日

さすがに家でゴロゴロしてるのも飽きてきたんで
ちょこっとでかけてきました





三越のファイナルセールに・・・笑



もう売り場もかなり縮小されてて寂しくなってましたが
お客さん多かった
どの売り場もすごいすごい

1時間ほどいたのに
結局カサ1000円しか買い物してません^^;





そのあと
OWLさんや3tierさんなどめぐってきました

ひさびさに
メインではなく
路地を歩いてみたんですが
昔とはすっかり様変わりしていて
また新しいお店や
なんかおもしろそうなお店やら
いろいろあって楽しかったです





半日ずっと歩き続けたため

本日、筋肉痛です・・・・^^;  

Posted by うさぎ屋 at 11:10Comments(0)小ネタ