usagiya original handmade
鹿児島市坂之上
カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す
2009年05月31日
【イベント】みなみの森→poturi→マルシェ日和【三昧】
こんにちわ
さきほど帰宅しました
本日行ってきましたよー^^
みなみの森の雑貨屋さん

お昼前くらいについたんですが
『caprice』さんのランチボックスに長蛇の列 笑
(いや、もうこれから並んでも無理だろうと購入断念)
ひととおりグルリと会場をまわり
お知り合いのみなさまにご挨拶などして
ダンナがTシャツを買いたいと言うんで
2代目さんのところでTシャツのオーダー
そこで偶然ハリケーンさんにお会いすることができました
(実は私ハリケーンさんのブログの隠れファンです 笑)
ということで
みなみの森の雑貨屋さんの出店者のみなさま
お疲れ様でした&ありがとうございました
(戦利品はまたのちほど)
で
会場をあとにして次に向かったのが

カフェ poturi さん

こちらで開催されている
更紗屋雑貨店さんの【ボタンを旅する】にお伺いしてきました
本日最終日
なんとか最終日に間に合ったー笑
(戦利品はまたのちほど)
更紗屋さんありがとうございました^^
そして最後にお伺いしましたのが

吹上温泉で開催された【マルシェ日和】
こちらもお知り合いのみなさまにご挨拶などして
・・・
しっかり食べてきました
ごーごーカレー 笑
あ、あと六花窯さんのもなかも無事ゲット^^;
・・・そんなこんなで
今週もすっかりイベントざんまいな週末でありました
おまけ
廃墟&廃村大好きな私なのですが
実は前前から
一度行ってみたい場所がありました
それは
某市某所 平鹿倉 ・・・・という場所なんですが
大昔、ダンナが一度行ったことがあるらしいんですが
道なのかなんなのかわからんくらいの狭い山道をひたすら走っていくと
そこに限界集落と呼ぶに値する村があるらしいのです
わくわく♪
んで
吹上温泉郷から
平鹿倉めざしてどんどん進みます
が
思ったより道路広いし 笑
建っている家、比較的新しくてきれいだし 笑
ダンナの実家よりずっと開けてる気がする
(むしろダンナの実家あたりのほうが限界集落に近いです 笑)
ようやく
平鹿倉にたどりついたんですが
廃墟らしきものはないし
第1村人も第2村人もすぐに発見できました
(むしろダンナの実家あたりのほうが人に出会う確立はかなり低いです 爆笑)
八つ墓村
・・・みたいな村を期待していたワタクシでしたが
今回完全に期待を裏切られましたっ
無念^^;
さきほど帰宅しました
本日行ってきましたよー^^
みなみの森の雑貨屋さん
お昼前くらいについたんですが
『caprice』さんのランチボックスに長蛇の列 笑
(いや、もうこれから並んでも無理だろうと購入断念)
ひととおりグルリと会場をまわり
お知り合いのみなさまにご挨拶などして
ダンナがTシャツを買いたいと言うんで
2代目さんのところでTシャツのオーダー
そこで偶然ハリケーンさんにお会いすることができました
(実は私ハリケーンさんのブログの隠れファンです 笑)
ということで
みなみの森の雑貨屋さんの出店者のみなさま
お疲れ様でした&ありがとうございました
(戦利品はまたのちほど)
で
会場をあとにして次に向かったのが
カフェ poturi さん
こちらで開催されている
更紗屋雑貨店さんの【ボタンを旅する】にお伺いしてきました
本日最終日
なんとか最終日に間に合ったー笑
(戦利品はまたのちほど)
更紗屋さんありがとうございました^^
そして最後にお伺いしましたのが
吹上温泉で開催された【マルシェ日和】
こちらもお知り合いのみなさまにご挨拶などして
・・・
しっかり食べてきました
ごーごーカレー 笑
あ、あと六花窯さんのもなかも無事ゲット^^;
・・・そんなこんなで
今週もすっかりイベントざんまいな週末でありました
おまけ
廃墟&廃村大好きな私なのですが
実は前前から
一度行ってみたい場所がありました
それは
某市某所 平鹿倉 ・・・・という場所なんですが
大昔、ダンナが一度行ったことがあるらしいんですが
道なのかなんなのかわからんくらいの狭い山道をひたすら走っていくと
そこに限界集落と呼ぶに値する村があるらしいのです
わくわく♪
んで
吹上温泉郷から
平鹿倉めざしてどんどん進みます
が
思ったより道路広いし 笑
建っている家、比較的新しくてきれいだし 笑
ダンナの実家よりずっと開けてる気がする
(むしろダンナの実家あたりのほうが限界集落に近いです 笑)
ようやく
平鹿倉にたどりついたんですが
廃墟らしきものはないし
第1村人も第2村人もすぐに発見できました
(むしろダンナの実家あたりのほうが人に出会う確立はかなり低いです 爆笑)
八つ墓村
・・・みたいな村を期待していたワタクシでしたが
今回完全に期待を裏切られましたっ
無念^^;
2009年05月31日
なんでも納豆
おはようございます
昨日は午後から
委託先の川内のmeiさんのとこへお伺いして
↓
そのあと叔母のところに遊びに行ってました
(徒歩圏)
イトコのMちゃんもちょうど里帰りしてきてて
2時間くらい大盛り上がりでお話して帰ってきました 笑
で
イトコのMちゃんからのいただきものです

Mちゃんいわく
(結婚して茨城にお嫁にいったんですが)
初めての茨城・・・・の印象(率直に)
なんでも納豆味にしたがる
・・・・・だそーです 笑
のちほど
そのいかにも茨城~な 笑
納豆味のうまい棒 食べてみたいと思います^^;
あ、そうそう
ひみつのハイチュウ第2弾でましたねー 笑
わが家も早速買ってきましたよ
レベル1 ソーダ味
レベル2 レモンスカッシュ味
レベル3 ヨーグルト味
レベル4 コーラ味
・・・だと思うのですが
食べた人います? 笑
昨日は午後から
委託先の川内のmeiさんのとこへお伺いして
↓
そのあと叔母のところに遊びに行ってました
(徒歩圏)
イトコのMちゃんもちょうど里帰りしてきてて
2時間くらい大盛り上がりでお話して帰ってきました 笑
で
イトコのMちゃんからのいただきものです
なっとうのうまい棒・・・
Mちゃんいわく
(結婚して茨城にお嫁にいったんですが)
初めての茨城・・・・の印象(率直に)
なんでも納豆味にしたがる
・・・・・だそーです 笑
のちほど
そのいかにも茨城~な 笑
納豆味のうまい棒 食べてみたいと思います^^;
あ、そうそう
ひみつのハイチュウ第2弾でましたねー 笑
わが家も早速買ってきましたよ
レベル1 ソーダ味
レベル2 レモンスカッシュ味
レベル3 ヨーグルト味
レベル4 コーラ味
・・・だと思うのですが
食べた人います? 笑
2009年05月29日
外国の切手を使って
おはようございます
またしても画像処理ソフトが壊れてしまいました
今日もデジカメからダイレクト画像<汚くてすいません
外国の切手をつかってペンダントトップ作ってみました
材料だけはもうだいぶ前に購入してたんですが
相変わらずスローペースなもんで 笑
ようやく完成(トップだけですけど^^;)
こっちは古い絵はがきを使って
なんだかよくわかりにくいですがビーグルです
今日は息子の小学校の遠足
朝からがんばって弁当づくりでした
かなり早起きしましたんで
日課のお花の水やりやら
サッサと終わらせて
あとは洗濯物干したら作業終了です
さーて
おいしいコーヒー飲みながら
ゆっくりワイドショーでも見ようかな
(専業主婦でヨカッタと思える瞬間 笑)
2009年05月28日
2009年05月27日
【あっちこっち】続・イベント行ってきました♪【あっちこっち】
イベント行ってきました・・・の後半です
very berryさんをあとにして
次に向かったのは
TOOL BOX さん
A子さんが先日吉野めぐりしたとき
行ってみたら定休日だったそーで・・・笑
本日リベンジでした
そしてまたもや
ここでもひよこ師匠に遭遇!
(師匠、気が合います笑)
TOOL BOXさんにて資材いろいろゲット
バラのドライはココリーネさんで購入

そして

こーんなかわいいプレゼントもいただいちゃいました^^
イベントめぐりに戻ります^^;
次にお伺いしたのは
chi*ku さん



バラと乙女の水曜日・・・・素敵空間にうっとり♪です
open直後は凄い人だったらしくて(やっぱり笑)
もうだいぶ作品旅立っていったあとだったのですが
こちらをお持ち帰りしました^^

ばら、やっぱり素敵です^^
最後にこちらにお伺いしてきました

こびとの森さんの1dayショップ
こちらもかわいい作品がたーくさんありましたヨ♪
・・・さすがにお昼まわってしまいましたので
おなかがすいて力がでない・・・・ということで
このあとはフラフラと帰還しましたが^^;
本日、1日3軒イベントはしごして大満足の一日でありました
さー!次のイベントにむけて
ボチボチ作品づくりはじめようかなぁ^^;
very berryさんをあとにして
次に向かったのは
TOOL BOX さん
A子さんが先日吉野めぐりしたとき
行ってみたら定休日だったそーで・・・笑
本日リベンジでした
そしてまたもや
ここでもひよこ師匠に遭遇!
(師匠、気が合います笑)
TOOL BOXさんにて資材いろいろゲット
バラのドライはココリーネさんで購入
そして
こーんなかわいいプレゼントもいただいちゃいました^^
イベントめぐりに戻ります^^;
次にお伺いしたのは
chi*ku さん
バラと乙女の水曜日・・・・素敵空間にうっとり♪です
open直後は凄い人だったらしくて(やっぱり笑)
もうだいぶ作品旅立っていったあとだったのですが
こちらをお持ち帰りしました^^
ばら、やっぱり素敵です^^
最後にこちらにお伺いしてきました
こびとの森さんの1dayショップ
こちらもかわいい作品がたーくさんありましたヨ♪
・・・さすがにお昼まわってしまいましたので
おなかがすいて力がでない・・・・ということで
このあとはフラフラと帰還しましたが^^;
本日、1日3軒イベントはしごして大満足の一日でありました
さー!次のイベントにむけて
ボチボチ作品づくりはじめようかなぁ^^;
2009年05月27日
【あっちこっち】イベント行ってきました♪【あっちこっち】
こんにちわ
さて今日はイベントday(パチンコやさんみたいですね笑)です
朝からママ友A子さんと一緒に 笑
張り切って出かけてきました!
まずは・・・

very berry さんへ^^
開始直前、会場到着
早速、ひよこ師匠に遭遇
(師匠、少しばかり出遅れました。すいません 笑)
待ち時間にココリーネさんのお買い得のお花をじっくりと品定めしながら・・・
ほどなくしてopen!
あまりの人の多さに会場内撮影すること断念
そんな中でもしっかりお買い得品はゲットしてきましたー!

Dreamさんでキャミワンピ購入
私のようなチビッコには普通のキャミワンピだと丈が長くてバランス悪くなるんですが
これショート丈でいろいろあわせやすそうだし
・・・ということで即買いしました

Dreamさんのはぎれパック
完売しそうなとこを、すかさず2袋ゲット 笑

工房中森さんでかわいい木のおうち&小さい棚
どちらもワンコインで買えました♪ラッキー^^

ココリーネさんにて本日のお買い得品
アジサイとカラーorバラの2種類がセットになってました
どちらも100円 すごーくお得でした♪

もちろん very berryさんのランチボックスも忘れずにゲット!
ハンバーグおいしかったです^^;
・・・ということで
なんか思う存分お買い物楽しんできたわけなのですが
イベント行脚の旅はまだまだ続く
ということで後半へ続きます・・・^^;
さて今日はイベントday(パチンコやさんみたいですね笑)です
朝からママ友A子さんと一緒に 笑
張り切って出かけてきました!
まずは・・・
very berry さんへ^^
開始直前、会場到着
早速、ひよこ師匠に遭遇
(師匠、少しばかり出遅れました。すいません 笑)
待ち時間にココリーネさんのお買い得のお花をじっくりと品定めしながら・・・
ほどなくしてopen!
あまりの人の多さに会場内撮影すること断念
そんな中でもしっかりお買い得品はゲットしてきましたー!
Dreamさんでキャミワンピ購入
私のようなチビッコには普通のキャミワンピだと丈が長くてバランス悪くなるんですが
これショート丈でいろいろあわせやすそうだし
・・・ということで即買いしました
Dreamさんのはぎれパック
完売しそうなとこを、すかさず2袋ゲット 笑
工房中森さんでかわいい木のおうち&小さい棚
どちらもワンコインで買えました♪ラッキー^^
ココリーネさんにて本日のお買い得品
アジサイとカラーorバラの2種類がセットになってました
どちらも100円 すごーくお得でした♪
もちろん very berryさんのランチボックスも忘れずにゲット!
ハンバーグおいしかったです^^;
・・・ということで
なんか思う存分お買い物楽しんできたわけなのですが
イベント行脚の旅はまだまだ続く
ということで後半へ続きます・・・^^;
2009年05月26日
続・マスクのお話
こんにちわ
先日ワタクシ
マスクがない
・・・と書きましたが
先週、閉店間際に某お花の名前のドラッグストア(コ○○ス)に行ったら
なぜかありました

とりあえず10枚備蓄
で
先日、実家に帰ってきたのですが
ワタクシの父
がですね
来月イトコの結婚式で
大阪
に行くんですよ
大阪に
年寄りが大阪ですよ
なのに
危機感ゼロ
なんですよ 奥さんっ笑
【お父さん、マスク確保したの?】って聞いたら
【んにゃ、まだ買っちょらんどー】
とのんきなものです
とりあえず出発までにゲットできなかったときは
ウチに備蓄している2枚(1泊2日ですので2枚あれば足りるだろうと)を譲ってあげるという話なのですが・・・
さきほど父から電話があったんですが
【おい、もうマスクはいらん】
というので理由を聞いてみたところ
テレビでマスク不足に対処するため応急措置でキッチンタオルを使って簡易マスクを作るのをやってたそーなんです
それで
テレビみながら同じように作ってみたらマスクができたって・・・
もうこれで大丈夫だーって・・・
・・・・。
・・・・。
とーちゃん
頼むからそんな危険なマスクして伊丹空港ウロウロするのはやめてくれんかー 泣
この間のイベントでworld companyさんのマスク買ってくればよかったと
激しく後悔しました・・・^^;
先日ワタクシ
マスクがない
・・・と書きましたが
先週、閉店間際に某お花の名前のドラッグストア(コ○○ス)に行ったら
なぜかありました
とりあえず10枚備蓄
で
先日、実家に帰ってきたのですが
ワタクシの父
がですね
来月イトコの結婚式で
大阪
に行くんですよ
大阪に
年寄りが大阪ですよ
なのに
危機感ゼロ
なんですよ 奥さんっ笑
【お父さん、マスク確保したの?】って聞いたら
【んにゃ、まだ買っちょらんどー】
とのんきなものです
とりあえず出発までにゲットできなかったときは
ウチに備蓄している2枚(1泊2日ですので2枚あれば足りるだろうと)を譲ってあげるという話なのですが・・・
さきほど父から電話があったんですが
【おい、もうマスクはいらん】
というので理由を聞いてみたところ
テレビでマスク不足に対処するため応急措置でキッチンタオルを使って簡易マスクを作るのをやってたそーなんです
それで
テレビみながら同じように作ってみたらマスクができたって・・・
もうこれで大丈夫だーって・・・
・・・・。
・・・・。
とーちゃん
頼むからそんな危険なマスクして伊丹空港ウロウロするのはやめてくれんかー 泣
この間のイベントでworld companyさんのマスク買ってくればよかったと
激しく後悔しました・・・^^;
2009年05月26日
イベントのお知らせです♪
おはようございまーす♪
イベントのお知らせです^^
usagiyaがいつも仲良くしていただいております
手づくりはうす Dream さんや 工房中森 さんが参加されます
イベントが明日27日開催されます
HANDMADE MARKET in VeryBerry
2009 5月27日(wed) 10:00~16:00
※ランチBOX(¥850)50個限定販売有り
■出店作家様■
+ Angel さん(布小物・婦人服・子供服)
+ Bun2 さん(昭和レトロ&骨董品等)
+ cozy さん(布小物)
+ D.MOMO さん(布小物、ニット小物)
+ moca choco さん(布小物)
+ mary さん(ニット子供服)
+ Tammy's Handmade Soap さん(手作り石鹸)
+ zakka Rooms さん(雑貨、木工品)
+ 工房中森 さん(雑貨、木工品)
+ 手づくりはうすDream (雑貨、手芸用品)
+ メゾンド・ラ・ブリコ さん(雑貨、ニット小物類)
+ 花のアトリエ ココリーネ さん(鉢物、苗物、木工品)
会場のVery Berryさんは何度かランチでおじゃましたことがありますが
とーっても素敵なお店です
私も遊びに行く予定です^^
2009年05月25日
きりしま*てづくりマーケット♪
おはようございます
昨日5月24日(日)快晴のお天気に恵まれて
きりしま*てづくりマーケット
開催されました
5ヶ月くらい前から会場に足を運び
担当サマと打ち合わせをさせていただきながら
少しずつ準備進めてきたイベント
初めての開催ということで
お客さまきてくださるのかなーとドキドキしながら・・・の開催でしたが
おかげさまでたくさんのお客さまにお越しいただき
終日楽しい雰囲気の中で終えることができました
地元の方はもちろん
遠くから遊びにきてくださったみなさま
そして
裏方のワタクシにまで差し入れをくださったみなさま
本当にありがとうございましたm(__)m
会場をご提供くださいました山形屋さんからも
ぜひ次回もお願いいたしますという
ありがたいお言葉をいただきました
また次回開催にむけて少しずつ準備進めていきたいと思っております
そして
初めてのイベントにもかかわらず
今回ご参加&ご出店くださったショップさまおよび作家さま
みなさまのお力がなければイベントの成功はありえませんでした
通常業務しながらのイベント準備
朝早くからの搬入大変だったと思います
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございましたm(__)m
・・・で
お買い物もしっかり楽しんできたワタクシでありました 笑
world companyさんでプリンタートレイゲット
前々からずっと欲しかったんですが
なかなか買えずじまいで
今回ようやくゲットできました
そして
friend sheep さんで
ロバ
ゆるキャラです
目が合ってしまいました
ついつい、連れて帰ってきました 笑
こっちも忘れずにゲット
催事場で開催されていた
初夏の北海道物産展にて
あの
花畑牧場の生キャラメル
さすがに今日は買えないだろうなーと諦めてたんですが
奇跡的にゲットできました 笑
3個ゲットしたんですが2個はおみやげであちこち配ったあとです^^;
あと
本店では絶対ゲットできたことがない
マルセイバターサンド
・・・も
なぜか難なくゲットできました
ビバ 国分山形屋ですっ!
もちろんお菓子のお供に
nest coffee さんのブレンドコーヒーも確保 笑
しかも
夕方のタイムセールで
魚介たっぷりの海鮮丼が驚きのワンコイン500円でゲットできましたー
超うれしいよー笑
もちろん昨夜のうちにおいしくいただきました♪
物欲&食欲ともに満たされた一日でありました 笑
さて
usagiyaの次回参加イベントのご案内です
次回は
6月14日(日)
姶良町総合体育館で開催されます
あいあいてづくりフェスタ
・・・に
委託先の布雑貨ギャラリーmeiさんのスタッフとして参加しまーす♪
(当初、単独で旧beansの委託サマたちとご一緒に参加する予定だったのですが
事情により参加できなくなりました meiさんのブースで委託として参加いたします)
こちらのイベントは120ブースほどが参加される
超大規模イベントになります
usagiyaも仲良くしていただいている作家サマやショップサマたちも多数参加されます
みなさまぜひぜひ遊びにいらしてくださいネ♪
新作たーくさん準備してお待ちしております^^
2009年05月23日
チャームづかいネックレス
ピューターチャームづかいのネックレス2種
キャンディジェイドに蝶のチャーム
お揃いのピアスもセットになってます♪
ピンクのキャンディジェイドにキーチャーム
革タグもつけてみました
こちらもお揃いのピアスがセットになってます♪
こちらの作品は
委託先の布雑貨ギャラリーmeiさんへ
きりしま*てづくりマーケットにむけて納品予定です
ぜひ会場でご覧くださいませ^^
・・・ということで
これで製作のほうはひとまず終了^^;
これから納品書&値札つけでーす 笑
2009年05月23日
シェルレースと天然石のY字ネックレス
黒蝶貝のレースモチーフをつかったネックレス
長さ約45センチ(くらい) アジャスターつき
こちらの作品は
委託先の布雑貨ギャラリーmeiさんへ納品予定です
きりしま*てづくりマーケット
日時 5月24日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所 霧島市 きりしま国分山形屋 1階正面玄関前スペースにて
(雨天の場合は2階テラスにて開催いたします)
当日はきりしま国分山形屋さんのアニバーサリーセール期間中となっております
催事場では初夏の北海道物産展をはじめ
各フロアとも盛りだくさんのイベントが企画されています
初夏の休日を楽しいイベントやお買い物でどうぞお楽しみくださいませ
夕方までに製作一段落させて
そのあとは明日の裏方準備に専念することにしまーす^^;
2009年05月23日
ミニバラのネックレス
おはようございます
忙しいときに限って何かヤリたくなるワタシです^^;
コツコツと温めてたネタ。。。手編みでミニバラを作ってネックレスにしてみました
長さ約45センチ(くらい) アジャスターつきです
ピンク&青ばらチャンの2色あります
limitedパーツを使っているため全く同じものの再販は(たぶん)ありません
こちらの作品は明日開催されます
きりしま*てづくりマーケット
布雑貨ギャラリーmeiさんへ納品予定です
余談
昨夜、仕事から帰ってきたダンナに
編みあがったミニバラ部分だけをみせて
ねー、これ何に見える?
と聞いてみたところ
小さい脳みそ
という答えが返ってきました・・・・・・
うーん
そういえば脳みそに見えてきた^^;
2009年05月22日
お花編みのカラフル♪ヘアピン
こんにちわ
お花編みのヘアピン
全部で18本作りました
2本ずつセットにして9セット出します
こちらは委託先の
布雑貨ギャラリーmeiさん へ
イベントむけ当日納品の予定です
こんなときに限ってパソコンの画像編集用ソフトが壊れました 泣
デジカメからのダイレクト画像のため汚くてすいませんm(__)m
あ、本日委託先のカントリー雑貨さくらんぼさんへ
追加納品完了いたしました
こちらの作品は明後日5月24日(日)の
きりしま*てづくりマーケット
さくらんぼさんのブースでご覧くださいませ
お店には委託の作家サマたちの作品が続々と届いてました
どれも素敵な作品ばかりですよー
さくらんぼさんからはかわいいアレンジ雑貨やハンドメイド資材など出品されるそうです♪
楽しみですねー^^
先週usagiyaが納品したものも半分くらい旅立っていってました
早速お買い上げくださったみなさまありがとうございましたm(__)m
またがんばって作ります・・・はい^^;
追記
画像処理ソフトフッカツしました~
2009年05月21日
お花編みのピンブローチ
おはようございますっ!
大きめのお花モチーフをつかってナチュなピンブローチつくってみました
革や淡水パールづかいでフェミニンな雰囲気です♪
かごバッグのアクセントにしたり
リネンのお洋服のアクセントにいかがでしょーか^^

きりしま*てづくりマーケット
日時 5月24日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所 霧島市 きりしま国分山形屋 1階正面玄関前スペースにて
(雨天の場合は2階テラスにて開催いたします)
当日はきりしま国分山形屋さんのアニバーサリーセール期間中となっております
催事場では初夏の北海道物産展をはじめ
各フロアとも盛りだくさんのイベントが企画されています
初夏の休日を楽しいイベントやお買い物でどうぞお楽しみくださいませ
↑↑↑こちらのイベントむけに納品予定でーす
あと3日・・・ラストスパート(毎回こればっかりいってます)なんですが
今日はちょこっとおでかけしてきます^^;
2009年05月20日
お花編みのストラップ
先日、途中経過だったお花編みストラップようやく完成しましたー^^;
ニットボールやお花のモチーフがゆれるかわいい(自分でいうな)ストラップです♪
トリコロールのチャームはみけろうさんの作品です
(勝手にコラボりました)
こちらの作品は↓↓↓のイベントにむけて納品予定です

きりしま*てづくりマーケット
日時 5月24日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所 霧島市 きりしま国分山形屋 1階正面玄関前スペースにて
(雨天の場合は2階テラスにて開催いたします)
当日はきりしま国分山形屋さんのアニバーサリーセール期間中となっております
催事場では初夏の北海道物産展をはじめ
各フロアとも盛りだくさんのイベントが企画されています
初夏の休日を楽しいイベントやお買い物でどうぞお楽しみくださいませ
ワタクシ、、、ひそかにあの 花畑牧場の生キャラメル・・狙っております

あ、でも早い人は朝8時半くらいから並び始めるって山形屋の担当サンが言っていましたワ
こりゃ無理だわー笑
さっきイベントの主催者Sさんからお電話がありまして
当日は山形屋さんも全面協力バックアップ体制で応援してくださるとのことでしたー!
イベントまであと4日
ラストスパートがんばりまーす♪
2009年05月20日
2009年05月19日
麻編みのミニバッグ(アジサイつき)
こんにちわ
近年稀に見る(笑)製作ピッチです 笑
麻編みのミニバッグ前回ご紹介の色違いです
(ボーダーが紺色)
プリザのアジサイとスターチスのドライが入ってます
こっちも追加
大きめ@お花編みのヘアゴム
マンダリンとローズ 夏っぽく元気のでる色でーす♪
・・・今度こそストラップ完成させねば ブツブツ
さて
先週、めずらしくジャムを作ってみました
単に冷蔵庫に死にかけたリンゴが大量に余っていて
捨てるのはもったいない・・・ので
ジャムにしただけなんですが^^;
で
できあがってみると
シナモンがいい風味だしてて
結構ウマい(ような気がする)
・・・が
基本的に料理一般は嫌いなワタクシであります
(たぶんもう2度と作らないなー笑)
そういえば
さっき買い物に行ってきたんですが
インフルエンザ対策でマスク買って帰ろうと思ったら
3軒まわって3軒とも完売してました
うーん^^;
どうやら鹿児島県内どこも完売状態らしいです
数十年前に勃発した
米騒動
を思い出しちゃいましたワ 笑
知り合いの奥さん
ご主人と2人暮らしなのに
お米がないってわかったとたん
ご主人の知り合いのお米やさんに無理いって
お米50キロも買ってきてるんですよー
ご近所さんたちが(お米がなくて困るわよねー)ってボヤいているのに
ウチはもう確保したから大丈夫よ オーホホホッ
・・・って毎日自慢してましたワ
てか
そんなに食わないだろ?
それ食い終わる前に
間違いなく新米でるぞw
すんげーいやなヤツだなーって思ったのを思い出してしまいましたワ^^;
ま、とりあえず冬の使い残しのマスクが6枚ほど
たんすの奥からでてきましたんで
これで急場はしのげそうな感じですが・・・
それにしても
長期戦になると困るよなぁ^^;
2009年05月18日
モチーフ編みの革ひもネックレス
ようやく完成しましたー^^;
コットン糸で編んだモチーフを革で縫いつけて
お花モチーフやキーチャームをつけたナチュな革ひもネックレスです♪
ちなみに午前中はこんな状態でした
ほとんど同じデザインなんですが
ビミョウに形が違います・・・^^;
こちらの作品は
5月24日(日)
きりしま*てづくりマーケット
・・・にむけて
さくらんぼさんへ追加納品の予定です
つ、次はストラップ完成させよう^^;
2009年05月18日
新作続々がんばっています
こんにちわ
土日はしっかり休んで 笑
今日から製作再開でーす♪

新作のカラフルなお花編みストラップ
まだジョイントが終わってませんが
7割方終了^^;

麻編みミニバッグは2個追加~♪
作業工程は8割終了
こちらも仕上げにプリザのアジサイやらドライフワラーがついてきます

モチーフ編み&革づかいの革ひもネックレス
だいたいのデザインが決まったので
これから仕上げしていきます 6割方終了
・・・という感じで
ほとんど途中経過のものばかりですが
これから24日までラストスパートがんばります^^;
昨日は午後から北埠頭のリビング・フリマにでかけたんですが
・・・既に撤収作業が終わったあとでした(泣)
まぁあのお天気では仕方ないですねぇ^^;
その後あちこちフラフラまわってきたんですが
某リサイクルショップで
息子の幼稚園時代の先生たちと偶然バッタリ 笑
先生ー今日はみんなでお買い物ですか?
って聞いたら
実は、今日フリマに出てたんですが、
雨で中止になってしまったんで
残りのものをリサイクルショップに査定しにもらいにきたんです
とのこと
・・・なーるーほーどー 笑
確かに
処分するつもりでまとめたモノを
持ってかえって
また片付けるのは・・・・イヤですよね 笑
土日はしっかり休んで 笑
今日から製作再開でーす♪
新作のカラフルなお花編みストラップ
まだジョイントが終わってませんが
7割方終了^^;
麻編みミニバッグは2個追加~♪
作業工程は8割終了
こちらも仕上げにプリザのアジサイやらドライフワラーがついてきます
モチーフ編み&革づかいの革ひもネックレス
だいたいのデザインが決まったので
これから仕上げしていきます 6割方終了
・・・という感じで
ほとんど途中経過のものばかりですが
これから24日までラストスパートがんばります^^;
昨日は午後から北埠頭のリビング・フリマにでかけたんですが
・・・既に撤収作業が終わったあとでした(泣)
まぁあのお天気では仕方ないですねぇ^^;
その後あちこちフラフラまわってきたんですが
某リサイクルショップで
息子の幼稚園時代の先生たちと偶然バッタリ 笑
先生ー今日はみんなでお買い物ですか?
って聞いたら
実は、今日フリマに出てたんですが、
雨で中止になってしまったんで
残りのものをリサイクルショップに査定しにもらいにきたんです
とのこと
・・・なーるーほーどー 笑
確かに
処分するつもりでまとめたモノを
持ってかえって
また片付けるのは・・・・イヤですよね 笑
2009年05月16日
納品そしてMOSDO・・笑
委託先の
カントリー雑貨さくらんぼさんへ
編み編み作品11点納品してきましたー♪
来週日曜日のイベント
きりしま*てづくりマーケット
・・・までに これから追加納品準備・・・がんばりまーす^^
さてさて
納品のあと行ってきました
MOSDO!

わさびソースが美味しい♪
鼻にツーンときますのでお子さまには無理かも^^;
やはり・・・期間限定に弱いワタシでありました 笑
・・・ということで
次は当然、ミスドのドーナツバーガー行きますっ
↑
やはりワタシって乗せられやすい人です・・・・
カントリー雑貨さくらんぼさんへ
編み編み作品11点納品してきましたー♪
来週日曜日のイベント
きりしま*てづくりマーケット
・・・までに これから追加納品準備・・・がんばりまーす^^
さてさて
納品のあと行ってきました
MOSDO!
テリ
わさびソースが美味しい♪
鼻にツーンときますのでお子さまには無理かも^^;
やはり・・・期間限定に弱いワタシでありました 笑
・・・ということで
次は当然、ミスドのドーナツバーガー行きますっ
↑
やはりワタシって乗せられやすい人です・・・・