usagiya original handmade  

鹿児島市坂之上  カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す


2007年08月21日

はりねずみのピンブローチ

はりねずみのピンブローチ


2006年9月ごろの作品
はりねずみのピンブローチです
コロンとしてかわいいですよ
大きなチェコビンテージのしずくビーズをアクセントにつけてみました



おはようございます


先日『日南水産』の記事を書いたのですが
それ以来
日南水産で検索していらっしゃる方のあまりの多さに驚いております^^;
(土日は50件近くありました 笑)


私もでかける前に検索かけたんですが
こちらのお店はHPもないですし
どんなお店なのか、どこにあるのか全くわからず
他の方のブログをみて参考にした次第でありました(笑)



で。。。
前記事に書かなかったことで気になったことを少々補足説明させていただきますネ

まず
こちらのお店は8月から木曜日が定休日となっているようです
以前は水曜日だったらしいのですが・・・

それから
土日は予約してから行ったほうが確実です
私らはお盆休みにでかけていったんですが
満席&予約がいっぱいの状態でした
次の方の予約の時間まで1時間半ほど空きがあったので
その間に入れていただいてなんとか席につくことができました
せっかく遠方から行かれるのでしたら
絶対予約をオススメします!


あと
他の方がブログで書いていらっしゃるとおり
おしょうゆが甘いです
宮崎のおしょうゆだから甘いのでは?と書いている方もいらっしゃいましたが
鹿児島人の私からみてもここのおしょうゆは甘かったです
甘いおしょうゆがお好みでない関東の方などは

マイしょうゆ をご持参されたほうがいいのではと思います(笑)

炭火焼は甘いおしょうゆでもよいかと思いますが
お刺身は食べなれない人にはちょっと無理かも~~^^;
(私は平気ですが笑)


最後に接客についてですが
こちら高級料亭ではありませんので普通にこんな感じだと思います
どちらかというと豪快な漁師料理ぽい感じです
サザエも早く焼けるように下茹でしてありましたし
そういう心遣いが嬉しかったですネ
私は近ければ何度でも行きたいお店でした



以上、補足説明おしまいです
おでかけの時のご参考になればさいわいです^^


同じカテゴリー(ブローチ)の記事画像
お花のバッグチャーム兼ブローチ
リネンお花のピンブローチ
編み編み帽子のピンブローチ
革の小鳥つきピンブローチ
ふわふわピンブローチ
薔薇とレースのピンブローチ
同じカテゴリー(ブローチ)の記事
 お花のバッグチャーム兼ブローチ (2011-05-13 15:09)
 リネンお花のピンブローチ (2011-02-04 10:22)
 編み編み帽子のピンブローチ (2010-07-23 17:14)
 革の小鳥つきピンブローチ (2010-02-15 12:19)
 ふわふわピンブローチ (2010-02-12 12:41)
 薔薇とレースのピンブローチ (2010-01-26 10:28)

Posted by うさぎ屋 at 09:22│Comments(2)ブローチ
この記事へのコメント
店員の態度が非常に悪く、待っている間に食べる気が失せました。
最低限の接客態度はあってもいいと思います。
Posted by モアイ at 2008年07月23日 16:39
>モアイさん

はじめまして
そうですか こちらでいやな思いをされたんですね
私がこのお店を訪れたのはかれこれ1年近く前ですし
その後この店がどうなっているのかは存じません
ただモアイさんのようにご不快な思いをされた方がいるとすれば
お料理が美味しかっただけに本当に残念でなりません
お店の方が今後改善してくださることを願います
Posted by うさぎ屋 at 2008年07月23日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はりねずみのピンブローチ
    コメント(2)