usagiya original handmade  

鹿児島市坂之上  カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す


2008年01月16日

ツル見物

ツル見物



こんにちわ~


先日、テレビをみていたら
出水のツル調査の様子をやってまして

それを見ていた子が


『モトもツルみにいきたい』
と言い出したんで
そんじゃせっかくの休みだし・・・ということで
数十年ぶりにツルをみにいくことにしました



(・・・つーか私、観察センターができたばかりのころ一度行ったきりです 笑)




途中、川内で祖父母の墓参りなどすませて
午後・・・現地到着






が・・・

どうも子の様子がおかしい

なんでだろうと聞いてみたら



『このツル白くない』


あー
まぁ私も子供のころ 白いツルのほうがいいのにって思ったことあったけどね^^;


ツル見物




確かに白くないです





ツル見物




おいコラ どこ見てるんだー!



↑どうみても空をみてるとしか思えないおバカなわが子です


同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
あいあいフェスタ ありがとうございました^^
てしごと un deux trois 3日間ありがとうございました
てしごと un deux trois 本日最終日です
てしごと un deux trois 一日目終了しました
イベントのお知らせ[てしごと un duex trois(1 2 3)]
雨ヤドル時間 ありがとうございました^^
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 あいあいフェスタ ありがとうございました^^ (2015-03-07 20:55)
 てしごと un deux trois 3日間ありがとうございました (2013-11-01 02:21)
 てしごと un deux trois 本日最終日です (2013-10-31 08:00)
 てしごと un deux trois 一日目終了しました (2013-10-29 18:11)
 イベントのお知らせ[てしごと un duex trois(1 2 3)] (2013-10-28 06:23)
 雨ヤドル時間 ありがとうございました^^ (2013-06-24 13:26)

Posted by うさぎ屋 at 12:40│Comments(4)小ネタ
この記事へのコメント
そっかぁ、鶴は白くないのね。


以前、所用で出水まで行きましたが、鶴は既にいなくなってて一羽も見られず、無人販売所のミカン買って帰りました。(/_;)
んが、姶良からの道中、車にはねられて昇天したポン吉くん三頭と、草をはむバンビちゃん一頭を目撃しました。
大自然〜ヽ(´∇`)ノ
Posted by めめ at 2008年01月16日 14:15
>めめさん

今回始めて南九州道なるものを通ってみた
北薩が若干近くなったよーな気がしましたよ(笑)
途中で川内高校横のたこ阪さんのたこ焼きを買い
川内山形屋で隠れ名物『うまかたい』を買い
おやつ三昧したためミカン買うのをすっかり忘れてました・・・


バンビちゃん・・・どこにいるんだ?^^;
Posted by うさぎ屋うさぎ屋 at 2008年01月16日 16:58
ほう☆名物いろいろあるのね♪

バンビちゃんは宮之城から?出水に入る直前のトンネルの入口右手の雑木林(細かっ!)にいたよ。

ポン吉くん達は親子だったらしく、小→小→大の順番に。。。(>人<)ナムナム…
Posted by めめ at 2008年01月16日 20:27
>めめさん

昔は『ちんこだご』という(しんこだんごです)
なんとも恥ずい名前のダンゴもあったんだけど・・・
さすがに今ではちんこ・・なんて書いてる店
なくなっちゃいましたねー(笑)


宮之城→出水・・・確かに出そうだね^^;
Posted by うさぎ屋 at 2008年01月17日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツル見物
    コメント(4)