usagiya original handmade
鹿児島市坂之上
カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す
2008年03月25日
おはじきみたいなクラックル水晶のピアス

2007年4月ごろの作品
色染めされたクラックル水晶を
アーティスティックワイヤーで簡単なモチーフにしあげました
チェーンとチャームがゆらゆらゆれてかわいいです♪
おはようございます
春なんで恋の話でもしましょう
といっても
大昔の恋のお話です
私の昔勤め先だった会社の上司 T課長のお話です
T課長がまだ独身で若かったころ
同じ職場に事務員の女の子がいました
特に付き合っていたというわけでもなく
同じ職場の同僚として冗談いいあったりひやかしたり
仲の良い職場の仲間って感じだったようです
あまり体が丈夫なほうでなかったT課長はよくカゼをひいて会社を休んでいました
そのたびにその事務員さんが
『あんた男のくせにカゼばっかりひいて・・・軟弱ねー』とひやかしていたんだそうです
ある日
会社に行くと机の上にプレゼントが置いてあります
包みをあけてみると毛糸のモチーフをつないだ座布団が入っていました
その事務員さんからのプレゼントでした
『いっつもカゼばっかりひいてるから、あったかい座布団作ってきたわよー 使ってね』
と言ってくれたそうです
いつも気が強くて憎まれ口ばかりきいている子なのに
やさしいところがあるんだなーとちょっと嬉しかったと言っていました
その事務員さんはご両親の勧めでお見合いをして結婚することになり
会社を退職していきました
そして
数年後
その事務員さんは病気で亡くなったんだそうです
早すぎる死でした
お嫁さんにいってきっといいお母さんになっているんだろうなーと思っていたT課長も
彼女の死にはショックを受けたんだそうです
勝気で男まさりな彼女の思い出と
そんな彼女が
自分のために一生懸命に作った手編みの座布団が
T課長の思い出になりました
それからさらに数十年後
私は課長の席にあるボロボロの手編みの座布団を目にしました
『課長、その座布団ボロボロじゃないですか。いいかげん新しいのと取り替えないんですか?』って聞いたら
『いや。これはボクにとっては大事な思い出のものだから』と
ニコニコ笑ってました
理由は・・・そのときは教えてくれなかったんですが
後日 とっても懐かしそうにその事務員の女の子のことを話してくれました
その子のことを話しているときの課長の目は
なんだか遠い日の少年の目みたいでしたよ
それから数年後
T課長は定年退職になりました
大勢の人に見送られて
たくさんの花束と感謝の言葉と
そしてあのボロボロになった座布団も一緒に・・・
桜の季節になると
たくさんの花束と
そして
ボロボロの座布団を大事に抱えて会社を去っていった
T課長のことを思い出します
T課長が亡くなってもう10年です
きっと天国でまた彼女に再会して
(あの座布団、定年まで大事に使ってやったんだぞー)
そして彼女も(あんた、そんなボロボロになるまで使ってくれて。。。バカねー笑)
なーんて
昔みたいに憎まれ口を言い合ってるのかな?・・・なんて思います
Posted by うさぎ屋 at 09:47│Comments(8)
│ピアス・イヤリング
この記事へのコメント
ジーン・・・・
とっても心に沁みました。 響きました。
とっても心に沁みました。 響きました。
Posted by このたけ at 2008年03月25日 17:31
>このたけさん
私も最初この話を聞いたとき
こんなに大切に使ってもらえてこの座布団はしあわせだろうなーって思いましたが
でも本当に物凄いボロボロだったんですよ
何度年末のお掃除でゴミに出そうと思ったことか(爆笑)
↑
課長ごめん
ウチの課長に限らず
男の人ってみんな何がしか捨てられないモノを抱えて
生きているんだと思うんだわー(しみじみ)
私も最初この話を聞いたとき
こんなに大切に使ってもらえてこの座布団はしあわせだろうなーって思いましたが
でも本当に物凄いボロボロだったんですよ
何度年末のお掃除でゴミに出そうと思ったことか(爆笑)
↑
課長ごめん
ウチの課長に限らず
男の人ってみんな何がしか捨てられないモノを抱えて
生きているんだと思うんだわー(しみじみ)
Posted by うさぎ屋
at 2008年03月25日 18:00

なんてエエ話しや〜(T^T)
そんな風に相手を想って想われての絆がある関係って素敵で幸せだよね。
そんな風に相手を想って想われての絆がある関係って素敵で幸せだよね。
Posted by めめ at 2008年03月26日 00:46
>めめさん
そうなんよ
純愛だよねー
純愛っていいよねー(笑)
そうなんよ
純愛だよねー
純愛っていいよねー(笑)
Posted by うさぎ屋
at 2008年03月26日 08:02

なんだか素敵な話でうるうるときてしました~
素敵な話をこんなに素敵にかけるうさぎ屋さん。
文才あります!!!
すごいです!!!!
またこんなお話が聞きたいです♪
素敵な話をこんなに素敵にかけるうさぎ屋さん。
文才あります!!!
すごいです!!!!
またこんなお話が聞きたいです♪
Posted by mi*ami at 2008年03月27日 20:22
>mi*ami さん
あらら^^;お恥ずかしい
そーですか?(笑)
あんまり褒めると調子にのって
『ええ話』ばかり書いたブログ書き出して
そのうちブログ本出す→夢の印税生活・・・などと
誇大妄想しはじめるのでこのへんでやめます(笑)
私的にはaちゃんから聞いた(mi*ami さん@お母様の味噌汁レシピの話)とか
超感動モノだったんですが・・・
書いちゃダメ?(笑)
あらら^^;お恥ずかしい
そーですか?(笑)
あんまり褒めると調子にのって
『ええ話』ばかり書いたブログ書き出して
そのうちブログ本出す→夢の印税生活・・・などと
誇大妄想しはじめるのでこのへんでやめます(笑)
私的にはaちゃんから聞いた(mi*ami さん@お母様の味噌汁レシピの話)とか
超感動モノだったんですが・・・
書いちゃダメ?(笑)
Posted by うさぎ屋 at 2008年03月28日 09:23
おや?
その話、本人は完璧に忘れていますね~~(爆)
aに何を話していたのかが思い出せずにいますが
超感動ものなんですね。
こそっと本人に教えてくださいませ~(笑)
その話、本人は完璧に忘れていますね~~(爆)
aに何を話していたのかが思い出せずにいますが
超感動ものなんですね。
こそっと本人に教えてくださいませ~(笑)
Posted by mi*ami at 2008年03月30日 22:53
> mi*ami さん
えー?忘れちゃったんですね(笑)
なかなか奥の深~いお話だったんですが・・・
んでは、また後日コソッとお話しますね(笑)
えー?忘れちゃったんですね(笑)
なかなか奥の深~いお話だったんですが・・・
んでは、また後日コソッとお話しますね(笑)
Posted by うさぎ屋 at 2008年03月31日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。