usagiya original handmade  

鹿児島市坂之上  カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年12月13日

お花編みのストラップ






2006年12月ごろの作品
もうこれで何個目だってくらい(笑)作っています
オーガニックコットンで編んだお花編みストラップです
usagiyaのストラップはすべてカニカンがついていますので
とりはずしてバッグチャームやネックレストップとしてもお使いいただけます

thankyou soldout


こんにちわ

宝くじに当たってヨーロッパ拷問部屋ツアーへ~
と夢みているうさぎ屋です(笑)


しかし
懸賞や宝くじってなかなか当たらないモノですよねぇ(笑)





宝くじ
いままで当たった最高金額は1万円です
これ以上はさすがに当たらない^^;



懸賞はこれが意外と当たります






今年は正月早々ホームベーカリーに当たりましたし






↑これです これこれ(笑)



大当たりといえば
子供のころ
町内の夏祭りで(お楽しみ抽選会)があったんですが
そこで5等食器棚に大当たりしてしまい
しかも
食器棚がデカすぎてわが家の車に積むことができず
しょうがないので
お隣の車を借りて引き取りに行ったという・・・・


その食器棚はいまだに現役で
実家で働いてます


オレンジ色の合板で昭和レトロぽいやつです
中にはこれまた昭和レトロぽい
琥珀色のパイレックスもどきみたいなガラス食器やら
昔懐かしい花柄のプリントされた足つきのグラスやら
なんやらかんやらゴチャゴチャと入ってます


実家に帰るたびこれを見ては
(うーん レトロ好きにはたまらんわい フフフ)と
ほくそえんでおりますw




まぁ
いづれは私がごっそりいただこうと思っておりますが・・・(爆笑)

私には妹がひとりおりますが
この人はあまり古いモノには興味がないらしい
どちらかといえば香蘭社のお皿やゆのみセットのほうが好み(笑)


食器棚以外にも人形ケースがあるんですが
これもなんか凄いモノがゾロゾロはいっていて
昭和40年代のポーズ人形とか
内藤ルネさんのちっちゃい小人の陶器とか
ナショナルぼうやのノベルティ人形とか・・・

よくもまぁ今まで捨てずにとっておいたよなぁと思うモノが
ぞろぞろでてきます




そういう私もあまりモノを捨てられない性格で
先日引き出しの整理をしていたら
なんと


大昔のりぼんの付録についていた


陸奥A子レターセットがでてきました(爆笑)




もう
懐かしすぎて涙でました(笑)  

Posted by うさぎ屋 at 11:07Comments(5)ストラップ