usagiya original handmade
鹿児島市坂之上
カントリー雑貨 さくらんぼ さん
で委託販売していま~す
2007年12月21日
Pocket(ぽっけ)無事終了いたしました~♪
昨日12月20日(木)に開催されました
Pocket(ぽっけ)~ぽっけのクリスマスマルシェにようこそ~
おかげさまで無事終了いたしました
ご来場くださいましたみなさま
本当にありがとうございました
(ここからはうさぎ目線で当日の様子をレポートしますっ!)
当日快晴

春みたいにポカポカ陽気で絶好のイベントびよりとなりました♪
残念なことに
今回ご一緒にイベントに参加される予定だったRepoさんが
お子さんのご病気のため不参加となってしまわれました・・・
(作品はアンジェリカさんが預かって持ってきてくださいました)
そして10時開場です
open前から並んでくださったお客様をはじめ
続々と会場にお客様が入ってこられます
みるみるうちに会場は人でいっぱいになりました
chez*petiot(シェ・プティオ)さんのブース
ほんわか♪いつもカワイイpiyo*riさんと
とーってもかわいい樹脂ボタンを作ってらっしゃるMikerouさんのおふたりがお店にいらっしゃいました
piyo*riさん前日体調崩してダウンしたにもかかわらず元気に笑顔で接客してらっしゃいました
本当に本当にがんばりやさん♪です
シェ・プティオさんは泉町のお店がそのままお引越ししてきたようなカワイさです
そして昨日も買っちゃいました
Mikerouさんの樹脂ボタン・・この間お店に行ったとき初めて見たんですが
あまりのかわいさに悩殺されました(笑)
来年・・・beansで企画展をやる予定なのですが
その出品作品用に・・・クマさんの大きめな樹脂パーツとピンクのお花のボタンを購入♪
どんな作品作ろうかなぁといまからわくわくです^^
川上町にあるすてきな布やさん ドリームさんのブースです
実はドリームさんとはこのイベントをきっかけにお知り合いになったのですが
超超超~(笑)がつくくらい楽しいおふたりで、たぶんお話しだしたら夜が明けてしまうくらい(笑)盛り上がりそうデス
ドリームさんのブースではオリジナルバイアステープやポーチやバッグのキットなど
ハンドメイドお好きなお客様たちが続々と買い求めていらっしゃいました
私もあとで買おうと思ってたものがあったんですが
終了間際にみたらもうなかった・・・^^; ううっ絶対後日実店舗のほうに行きますっ!
羊毛フェルトのワークショップで参加されたRosemaryさんのブースです
(ワークショップは隣のテーブルを使って行われました こちらはキットや材料などなど)
ワークショップも大盛況で終日お客様がチクチク♪楽しんでいらっしゃいましたヨ
私もチクチクしたかったのですが・・・なにせ昨日はスタッフでしたんで(笑)ぐっとガマン・・・
あとでおうちで遊ぼうと思って羊毛フェルトを5色ほど購入してきました
(簡単なフェルトボール作ってみようと思います)
Rosemaryさんは以前beansに委託していただいたことがあったのですが
そのときも羊毛フェルトグッズすごーい人気で
委託を辞められてからもオーダーがきちゃうくらいの・・・人気でした
そして作品同様にいつもいつもふわっとやさしい雰囲気のオーナーさま♪
私も次回ぜひころころポーチを作りにお店のほうにお邪魔させていただきたいと思いますっ!(笑)
お菓子のオンラインショップ・アンジェリカさんのブースです
昨日もおいしそーなお菓子がたくさん並びました
シフォン♪は完売しちゃったそうです
(私も午後。。なくなりそうだったんであわててゲットしました ホールケーキはゲットできず 残念)
HPでみてすごーく気になっていたしまなみレモンを使ったシフォンケーキ♪美味ですっ
そんでドリームさんにしつこく(笑)おすすめした『ホットビスケット』こちらもおいしいデス
あぁもう全部おすすめです(笑)
アンジェリカさんもお忙しい中を夜遅くまで準備されていたのにかかわらず
ステキな笑顔で終日接客におわれていらっしゃいました♪
そんなお姿みていると私もなんだかパワーもらった気がします
そして最後になりますがRepoさんと金内雑貨店さんの作品です
Repoさんも午後からわざわざ会場にかけつけてくださいまして
差し入れやら温かいお言葉かけてくださいまして本当にありがとうございました
お心遣い本当に嬉しかったデス
ぶどう糖チョコ・・・ぶどう糖の味じゃないのですね(笑)
そしてそしてpocket(ぽっけ)のお楽しみ抽選会
あたりのでたお客様、お隣のカフェ潮音館でのランチやティータイム楽しんでいらっしゃいました
私もお昼ごはんをいただきましたが
すっごく美味しくて(いつもイベント中はマトモにゴハン食べられないのですが)
おいしいお料理とコーヒーに心癒された時間でした^^
ここからは私自身の反省点になりますが
私・・・ひとつのことに集中すると他が見えなくなり
余裕のなさから
かなーり性格がキツくなってしまうところがあり
そのせいでみなさまにご不快な思いをさせてしまったのではないかと
ただただ気になっております。。。
もう少し全体を気遣う心配りがあればよかったなぁと
反省しきりでございます
本当に頼りないまとめ役で申し訳ございませんでしたm(__)m
pocket(ぽっけ) 第1回目は無事終了いたしましたが
お客様からも(楽しかったです)(次はいつですか?)というお声をかけていただき
本当にしあわせ至極でございます
次回はまだ未定ですが
またいろいろ楽しい企画を考えてみなさまにお会いできるよう
これからもがんばりまーす^^
最後になりますが
会場で駐車場の車の誘導をしていたのはウチのダンナです
いやいや
よく働いてました
帰りの車の中でひとこと
『いや~今日はやりがいのある仕事だったよ』
(・∀・)
人生初 やりがいのある仕事に出会えたそうです(爆笑)